人ごみがあまり好きじゃなく

しかも田舎に住んでると、

なかなかスタバックスに行く機会もなく

たまに、街に出たり

ドライブで高速道路を走った時しか

お目にかかれないのがスタバなのです

 

中でも、フラペチーノは憧れだ

ブラックとブレンドとオーレぐらいしか知らない私にとって

 

クリームが一杯のってぱらぱらとチョコらしきものがトッピングされているのは

 

なんだ??

なんて旨そうなんだ!!!

 

常々思っていたのですが

年に何度かしか行く事のない私には

まさしく、謎の、憧れの、飲み物だったのです

 

先日も、娘夫婦と淡路のサービスエリアで待ち合わせ

私は名前もわからないのでいつものコヒーを注文して

明石大橋を眺めて待ってると

彼女らが

クリームが一杯のってトッピングのしてあるのを持って現れるじゃないですか!!

義理の息子に恥ずかしいから名前も聞けず

フラストレーションは溜まるばかり

 

この間、門司駅のスタバで奥さんと、どれにしようかと迷っていると

お嬢さんが

フラペチーノなんか甘さが控えめなのもありますよ だって

 

こ これだ‼️

 

このモカなんとかフラペチーノなどいかがですか

 

それそれ!!

 

そうか、あのクリーム山盛り チョコのトッピングはフラペチーノってな!

 

うまいブルーハーツ うまい

 

思い残す事が一つ減った瞬間です

帰り道広島のスタバでこの日二杯目のフラペチーノを飲んじゃいました

 

奥さん呆れてました