花火を見にいけるなんて | 今日はおうじろう日和

今日はおうじろう日和

犬との暮らしが

くれるもの

暑い日の冷たいおやつ。
カフェ ちどりさんで食べた、豆腐白玉と豆乳のお汁粉。思ったほどくせなく淡い甘さが優しい味。
{98880A1F-4A7D-4AEE-8542-12130EF72AF7:01}


何なのこの暑さ(ーー;)
お風呂につかってるみたいです~(≧∇≦)
枕にしているのはアイスノン、以前は近づきもしなかったのに(ーー;)
{1096BD83-3AFB-4383-B6D0-F4F0D226F92C:01}

夜、暑がるときは首に保冷剤。ちょっとまいてあげると気持ちよさそうに寝ます(^_^)あれこれ小さい努力で少しでも楽になればという飼い主の愛情。だいぷお手軽ですが。


{E7CFC522-4AAE-480A-9FC4-E3FDE9744391:01}


ドーンという音で震えがとまらず口元にオヤツを持っていっても見向きもしなくて、かなりのショック状態におちいり心配で近づくことも出来なかった花火!
耳が遠くなり、カミナリまで平気になった今、連れて出てみた。
近くでちょっとだけ眺められる所まで。
金網ごしに光る花火、撮れないよお;_;
{B423F0B2-ADE3-4012-B2FE-C7A8DA0CE02D:01}

小さいけど音はしっかり聞こえました、
きゅうさん抱っこしてましたがほぼ普段とかわらず。たまあに聞こえるのか耳がたってましたが怖がる様子はなくおとなしかった。
隣でみていたご夫婦が声をかけてくれました、震災のショックで17歳のシェルティを亡くしたとのこと。それ以来自分たちの年を考えると新しく飼うこともあきらめたそうです。大切な家族だから~て言って声をかけながらなでてくれて、暑いだろう?って持っていたうちわで見ている間きゅうに風をおくってくれてましたm(__)m  
こんな優しい飼い主さんだから長生きだったんだろうなあ、別れるとき何度もお礼を言いました。あなた方の所にこれたワンコは最高にしあわせだったろうなあ(^_^)


家に戻って食べたケーキ。これでまたシアワセ気分(^_^)手前のマンゴーが美味しくビックリ。かなりお高いマンゴーをつかってるとか。
{D9FAD6B4-33F6-4326-836C-E5B4682BFA05:01}

きゅうさんの耳はやっぱりかなり聞こえてないって改めてショックもあったけど、いい事もあって気持ちは落ち込むこともなく。なんとか頑張ってこの猛暑をのりきらなくちゃね。
{CC05B0C3-0EA2-4228-9300-6C87690A08AC:01}