今日はイワシの日 | ひろみのテクテク日記

ひろみのテクテク日記

日々のあれこれ。てくてく色んな事を見て聞いて書いて❤

得意な魚料理は?

あなたもスタンプをGETしよう


そーなんですね🎵

以前は手をかけて、イワシのワタをとって、青ジソと梅を挟んで揚げたりしてたんですが…。

最近は揚げ物はトントご無沙汰かなぁ。

お魚と言うと、よく作るのは、

モロの煮付けかな?
え?
モロってなにかって🎵

アタシも嫁いだばかりの頃は、何だかわからなかったデス(笑)

モロサメと言うサメなんですが、煮付けやフライ、ムニエルなんかにすると、とても美味しいです✨

嫁ぐ前は、水戸市で働いていたし、実家のある福島でもあまり食べたことがなかったんですが、茨城県でも栃木県寄りの、県西地区では、昔から食べてるみたいです。

カジキをちょっとコッテリさせた感じで、煮付けにするとご飯が進みますよ🎵

後は、うちは、旦那が無類のさば好きなので、さばの味噌煮、塩焼きなんかも夕飯のお膳に乗ることが多いかなぁ。

基本、青いお魚が大好きなんですが、それを知ってる、馴染みのお魚屋さんが、鮮度の良い時は、サンマやイワシのお刺身を作ってくれたり、時には、大将のツマミ用に作った、シメサバを分けてくれたりもします✨

ちょっとしたご縁で美味しいものを食べられるって、やっぱり、人との繋がりって大切だなぁ✨と思う昨今です。