これからスクリーンショットで使うものは次のリンクからアクセス可能ですのでぜひご覧ください。

23-03-272023setsubitoushi.pdf (meitetsu.co.jp)

JRグループが3月24日(金)に発表されましたが、それに続き名鉄でも27日(月)に発表されました。以前はダイヤ改正について触れ、ラッシュ時に4両などの減車すぎて鬼畜などのことがありましたね…。今回見ていくのはダイヤではなく、設備投資と呼ばれるいわゆる「こういうことに力を入れてきますよ~」というものですw

 

  ニュースリリースP.2

※P.1は目次のようなものなので省略。(見たい方は冒頭のリンクからどうぞ)

さあ見ていきましょう。高架工事のところは特に変わりはありませんね~。ちなみに参考程度に

【知立駅】

2025年度:下り高架化終了(5~7番線出現)

2027年度:三河線高架化終了(1~4番線出現)

2028年度:道路整備など終了

 

【喜多山駅】

2022.3:上り高架化終了

2023年度:下り高架化終了するそうです。

 

その他の場所でも高架化事業が進んでいますが、以前少し噂になりました本星崎駅付近や岐阜駅から岐南駅の大規模高架化工事はまだ始まらなさそうですね。

特に岐阜駅に関しては、単線区間がなくなり、複線区間になるそうです...!

名古屋本線は電車の走行本数が圧倒的に多いので、高架化することで踏切事故なども無くせますから、よいことですよね。

踏切にAI装置…、時代は変化しましたね~w

ニュースリリースP.3 

P.3,4がかなり魅力的な設備投資になったと思います。

今年度も9500系・9100系を新造します。9500系は9515Fまで増え、9100系は9110Fとなります。

この置き換えが始まることにより、三河線の車両置き換えが加速化する流れです。ちなみに三河線の車両は既に1本引退しています。(6002Fが運用終了、6522Fが三河線に転属し運用開始)

 

【参考】

6518F~6522Fが三河線投入準備完了、9500系の製造次第で転属開始か。

は3306Fと置き換えるか?

 

9500系はいいのですが、9100系はどこを置き換えるのだろう?あと、3306Fが高架化の進捗次第では帰ってくる可能性があります。(現在瀬戸線で使用中)

そして、何よりも魅力的なのが金山駅の大規模リニューアル。昨年度もかなりの大規模リニューアルが行われており、電光掲示板以外は今年度に終了しましたが、来年度も進行しそうです。

特に目が行ったのがホームドア。JR東海は東海道線に設置しましたが、名鉄も設置するそうです。名鉄初のホームドアなのでどんなものになるのか楽しみですね!ちなみにJR東海は「乙女の祈り」ですが、名鉄は何になるんですかね~。

また、「エムビジョン」と呼ばれるものを配置するそうで、JRチックな感じになってきましたwこのような遅れを発信してくれるものって、何気に名鉄では今までありませんでしたね~。

 

 ニュースリリースP.4

こちらも開発が進んでいきます。東岡崎駅と布袋駅に商業施設を開発するそうです。東岡崎は「ミュープラット」と呼ばれる名鉄の商業施設ですね~。この施設は金山駅をはじめ、神宮前・江南などにあります。布袋駅の情報は不明です。布袋駅は長らくの間、改札の向こうが壁で閉ざされており、高架下をどうするのかと思っていましたが、このように使うそうです。布袋駅前は東口が使いづらくなりましたね…。(特に学生さんはかなり不便かも…)

 

感想

今年度も名鉄は大規模な変化を遂げていく感じが伺えて、とても楽しみですね!

コロナで延期になった名鉄名古屋駅再開発のことはまだ載っておらず、もしかしてやらないのかなと思ったりしています。(当初は2面4線を計画、これにより過密さがなくなる予定だった)

車両新造でまた沿線の雰囲気も変わりそうですね~。3Rが増えて現代感が増していきますね。

その他、駅のリニューアルも進行するということで2022年度最後のブログといたします。2023年度もネタに取り上げて欲しいことがありましたらコメントいただければ作成いたします。次回もお楽しみに!