みなさんお久しぶりです。

 

さて、今回は先日リリースされましたWindows11を僕のパソコンに入れてみました。もともとはWindows10が入っていましたが、いくらスペックはよくてもやはり重いなというのが僕の感想でした。

しかし、Windows11を入れたことにより、全体的にかなりサクサクしたというのが実感できました。かなり迷いましたが、入れて大正解でした。Windows7・8.1からWindows10の時のようにアップグレードしたら重いということもなく、むしろ快適になりました!

それではWindows10と11の違いを簡単にまとめてみましょう。

 

  ・Windows10→Windows11という形でまとめます。

 

 

(1)Cortanaの機能の廃止。

今までWindows10にはCortanaという検索機能がありましたが、実際あまり使うことはなかったかと思います。(僕も使っていませんでした)わずか数年で廃止されたことになります。一応Windows11には残っていますが、おそらく起動しないかと思います。

 

(2)UIの変更。

アップグレードしたらすぐわかるのがUIの変更ではないかと思います。結構使いづらいなどの意見がありますが、こちらのほうがスムーズでいいかなという風に感じました。タスクバーが真ん中に初期設定ではなっていますが、設定で左に変えてしまえば問題ないです。また、こちらのほうがやさしめな感じがします。

 

(3)IE(インターネットエクスプローラー)の廃止。

廃止関連が多いですが、実はIEがしれっとなくなっていますwどっちみちサポート終了していたので問題はありませんが…また、それに伴いMicrosoft EdgeのIEモードというものになりました。

 

(4)Microsoft Teamsの登場。

Windows11限定のアプリとして“Microsoft Teams”と呼ばれるものが使用開始されました。いろいろなWebサイトを見るとSkypeの置き換え用だそうです。なお、これに伴うSkypeの廃止はありません

 

アップグレードする価値はあるの??

結論から言うとあります!!

実は僕もアップグレードするかどうかは最後まで迷っていました。でも、実際はすごくサクサクしており、僕の場合はゲームをたまにやりますが、サクサクしすぎて今までの設定を変えたくらいですwそれくらい軽量化されていますので、アップグレードされる方はやってみるのはいかがでしょうか。

また、Teamsは学校などでも使う機会が増えてきたものです。使われている方はパソコンにも入れるような感覚でアップグレードするのもありかと思います。(Windows10にTeamsを入れることはできません)

 

 次回予告

名鉄のダイヤ改正について触れていこうかと思います。お楽しみに!