公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん -8ページ目

月末

前に浅草寺いったときのだw

 

今月はどういうわけかいつもに輪をかけて忙しい。

てめぇの実力なんてあるわけないので

どっかの神社か寺が効き目あるのだろうw

ちょこちょこ行き過ぎてどこが効いてるのかわからんw

 

そういえば熊ちゃんのブログみて思い出したけど

成田山、正月に行ったが

不動様が有名だけど

お釈迦様、聖天さん、お薬師様に

愛染明王とダキニ天もいる

愛染明王は縁結びだけど、あそこのはなかなかご利益ありそうな感じもする。

ダキニ天は、神社的にはお稲荷さんで仏教でそういうだけで

まぁもともと一緒だな

豊川稲荷も通称で実際はダキニ天を祀ってる

お稲荷さんは人を選ばない神様(仏様)なので昔から

侠客や遊女にも信仰が厚い。

つーことで成田山はお稲荷さんと愛染明王もお参りした方がいいかもな

と思う

ちなみに私個人としては

成田屋の話ではないけど

効き目抜群だと思うがとんでもない代償払ったことがあるので

怖いから行く気ない

正月に行ったのは不動霊場結願場だったからなんだ

さて

明日も朝早いから寝るかなw

 

まぁ

 

昨日は暴風雨なのに三崎まで行き死を感じる瞬間を味わいましたが

生きてますw

超毎日暇そうなふりしてますけど

案外クソ忙しくて次の土日もぶっつぶれて

D1いけません!w

あやぱん誕生日会とか

ぜんぜんいけません!w

でも再来週のFポンは行きますw

 

写真は、龍口明神社

その昔、この辺りには五頭龍が棲んでいて

悪さしてたんだけど

あるとき江の島が隆起して

弁天様が棲むことになったそうな

その弁天様に一目ぼれして求婚したが断られ

改心して人々を守ることを誓ったそうな。

住宅街のど真ん中だけど

アクセス悪いから車で行かないとちょっと大変かもな~

巳の日の縁日に弁天様行ったついでだったけど

悪いもの除けてくれそうな気がしたんで

また行こうw

ってことで明日も朝から忙しいから

寝るw

まぁ

本日は、午後からぬくぬく都内へ出没して

といっても浅草寺に行って

渋谷のルデコで熊ちゃんの写真展行ってきたのだが

自撮らしいのだが

よくあれだけ撮れると感心してしまう

写真にしても

絵画、音楽、演劇でもそうなんだろうけど

良いか悪いかでしかないわけで

心に響くかどうかでしか判断できん

評論家なら御託を並べて

あーだのこーだの言えるのだろうけど

結局のところ好きか嫌いか

これでしかないのだから

それ以上言うのは野暮だw

好きか嫌いかの判断基準なんて

きっと自分を持ってるか持ってないか

あるいはそれが相手に合うか合わないか

でしかないのだと思う。

明日はどこいこうかな~