まぁ生きてます
そういやぁ
オートサロンの画像がまだあった気がしたが
すげーほったらかしにしてある気がするw
2月は絶賛冬眠中なわけで
特にネタというネタもない
土日といっても寝てるか
仕事してるかしかないが
たまーに一昨日の土曜日は
早起きしたので鎌倉の大仏と大船の観音様でも
小学校の遠足以来のウン十年ぶりにいってみるべーかと
行ってみた。
こう寒いと観光客もまばら・・・なのか
朝っぱらすぎて人がいなかっただけか
よくわからんけど
歩きやすかったw
日曜日もどっかいくべーかと思ったんだけど
朝起きて
ワンピース見て
再び寝たら夕方6時になっていたので
ジム行って終了
大体オッサンの休日なんてこんなもんだw
あと10日くらいで3月か
早いな~
そして
もうこんな時間なので再び寝るw
渕脇さん
初日に撮っただけですがw
JPEG一発で画像処理いらないからFUJIはらくでいいやw
日曜日も行ったんだけど
雪の影響なのか車はガラガラだった
会場も昔に比べたら歩きやすかったな~
そういやぁ
私もけっこうクソミソ書いたりするんですが
まぁ青山なんか相当クソミソに言ってたけど
RQ卒業してさすがに私もそこまでは言わんぞ!w
ってくらいもっと厳しい要求されてたので
やっぱりモデルでも芸の世界でも生き残ろうとするなら
それなりに大変なのかもしれん
どこからどう観られようとクオリティ落ちないレベルまで上がらんと
ダメなのかもな~
趣味の延長くらいでやってるのなら別に何しても良いんだろうけど
なんでも始めりゃ
3年はくじけそうになっても意志を固くもって
地道に努力してれば羽も生えそろうのだから
三年鳴かず飛ばずでも
ひとたび飛べば天まで達し
ひとたび鳴けば大いに人を驚かすこともできる。
もっとも楚の荘王になれなくてもものにはなりましょう。
しかし渕脇さんは昔から変わらぬクオリティだな~w