まぁ生きてますw | 公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん

まぁ生きてますw



先々週くらいにちょこちょこ橘樹の地蔵様回って
先月の28日からスタートした三浦の薬師様と不動様も終わったので
休み中に武相の不動様回ったら
中途半端に中断してる鎌倉の観音様でも回るべw
真宗は仕方ないとしても
夜な夜な写経した70枚ばっかり納経して一気になくなったけど
納経もしないでスタンプラリーして御朱印集めしてるのがほとんどだが
功徳があるのか全く分からんw

いかにも仏様狂いしてるようにしか見えないが
けっこう冷めてるところがあるので
合理的にしか物事を考えない
臨済宗の白隠禅師の言葉にこうある

衆生本来仏なり

この言葉を見てハッと気づく
仏様神様と言ったところで
結局、自分自身の中にしか
自分自身の答えなどないわけで
明日自爆テロで死ぬ危険性が限りなくゼロに近い日本で
衣食住に不自由してなくても
不幸だ不幸だと嘆いること事態
そういう危険の真っただ中で生きてる人に比べれば
結構幸せなわけだ。
ただまぁ
自分の人生自分で切り開くと言っても
人間そんなに強くないから
神様も仏様もあり
どこかに心のよりどころを必要とする人が多いのだから
それはそれでどんな形であれアリなことだと思う。

GTもいかずにのんびりやっとります
3,4は午前中仕事予定GWも丸丸休みでないのが悲しいw
菅生はどうしようかな~w