連休だったらしくw | 公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん

連休だったらしくw

もっとも土日仕事だったのであんまりいつもと変わらなかったw

祝日月曜日は中野に行って演劇鑑賞w

まぁ青山がやってたみたいなでけーホールのと違うけどいいね~

こういうところで少人数の方が技量が試されるんだろうな~

とか思ったりもするけど

なんせこっち方面はまるでど素人なので

ふつーに観てふつーに感激して終わるというw

女優A、B、C、DのB役で色恋トラブルから喉画き切った女優の幽霊なのである

ここでピント来たけど、本人には直接言わなかったが

ツイッターでポツリとつぶやいたのだが 

星の王子さま 

実は砂漠に不時着した操縦士の「ぼく」にも王子さまにも名前がないんだ

それどころか登場するすべてに名前がない。王子さまは家ほどの大きさの星で火山が一つバラを一輪、一生懸命育てていたある日そのバラとケンカして自分の星を飛びだし様々な人に出会い地球へたどり着くとたくさんの火山とバラに愕然とする。まぁ結局最後はたくさん美しいバラはあっても自分の星に残したバラがいとおしくなって蛇に噛まれて身体を残して星に帰るとぼくにいう、本当の友情とか愛情とは?って話。もろ乱暴なあらすじだけどそんな話だ。

あれ、星の王子さまってお子様向けの童話ではないからね。

まぁそんな思い付きがあったので

もし仮にあやぱんが星の王子さまを読んだ後に台本をもう一度読み返したのなら

きっと核心部分が見えてくるだろうし、何かが変わるだろうと思ったのだが文字制限あったのでバサッと書いただけにしといたwww

楽屋にい付いた人には見えない幽霊A,Bと三十路な女優とその道から外れたC,Dの話だったかな。

ちなみに話が前後する上どうでも良い話だけど、星の王子さまよろしく男の浮気は最後一つところに戻っていく。そのまま戻らないのはただのおバカさんw身も心もってのは普通ない。まずない。もっともしないのが一番だろうけどなwだから男は未練垂れ垂れになるのさ。

 

しかし

あやぱん、目ん玉真っ赤だからびっくりしたけどコンタクトが合わなくなってたらしい

実は私、20代の頃はコンタクトしてたのでよくわかるのだけど

あれたぶん失明一歩手前だぞw

その実はついでにコンタクトやめたのには理由がある。

だいぶ昔の話になるけど、

知り合いの女優の卵だったかな、

やっぱり同じ状態でそのままコンタクトして眼底出血起こして失明したんだ。

それだけなら良かったんだけど最後自殺してな~

安易にコンタクトしてる人多いけど、目に負担がかかりすぎると目ん玉の奥の血管がブチッと切れる。切れた瞬間重度の視力障害を起こして視力を戻すことはできなくなる。

義足や義手は進歩して機能が向上しても目ん玉の代わりはねー移植もねー

なので目ん玉潰したらそれで真っ暗闇だからね

メガネしててもPC見たりスマホ見るのもコツがいるし度があってないとやっぱり負担かけるから眼底出血でなくても緑内障起こしたりする。

目ん玉甘く見てるとあとで怖い目見るから気を付けないとな。

思って使い捨てで最低限の時間使うように書いたけど

気にしちゃいねーだろうなw

 

まとめて書いちゃいけねーと思いつつ永ーく書いてしばらくネタなしでほったらかしになる可能性

 

大w