5歳 ねぇね
3歳 しーくん

夫婦ともに30代後半で

フルタイム共働き指差し

 


ある日、ねぇねが

「夜に叶えるのめんどくさくなったから

 お昼寝のときに叶えることにしたのおやすみ

とのこと真顔




叶える、というのは

以前、中耳炎で耳鼻科に行って

耳を切開したときにあまりにも

嫌で泣いて泣いて、、、





そのときに、夜寝る前に必ず

「耳がいたくなりませんように」

と願うようになりましたにっこり

(夜痛くなることが多いから)




そのほかにも願いが多くなってきて、

めんどくさくなってきたから←

お昼寝のとき保育園で唱えているらしい指差し






なにを願ってるのか聞くと





上三角ぼてんの人が家に来る。

  カナヅチで叩かないでください。


上三角うさぎさんのぬいぐるみが取られないように。

  割れませんように。死にませんように。


上三角 みんな死にませんように。


上三角スズメバチに刺されませんように。


上三角車が取られませんように。おうちも。


上三角保育園のきよとくんとふたりぼっちに

  なりませんように。


上三角トイレットペーパーの穴に指が

  はまりませんように。



まだまだありましたが、こんな感じでした昇天





聞いている途中で、真剣な様子だった

んですが、笑ってしまうところもあって爆笑






トイレットペーパーの丸い穴に

指がはまって、取れなくならないように

とか爆笑爆笑

取れなくなったの!?

そんなことあったの!?笑





さぼてんの人ってどんな人???

サボさん???

違うの?

→頭だけサボテンらしいダッシュ








どうやら、半分以上は夢の話みたいで、

それが本当にならないように願っている

ようです泣き笑い






毎日たくさん叶えてて大変だわ笑ううさぎ