旧友と二泊三日で北海道へ・・・一日目  野球交流戦観戦・・・ドラゴンズ

VS日本ハム  第1試合を観戦・・・・

 

パック旅行では無く、全てパソコンで予約をしました。飛行機予約は各自で・・・

2月に野球観戦チケットを・・・ 尚電車の切符購入は1ケ月前でした。JRの窓口

5/12&JTBの窓口5/13へ・・・一日違いで両日予約は不可でした・・・・

出発までハラハラドキドキ・・・・

 

友人の娘さんの運転で、高速道路でセントレア空港へ・・・

セントレア空港へ到着・・・・     尚出発は7:50分・・・

 

飛行機はスカイマークです・・・・   QRコードを機械に翳し、搭乗券発券

友人の奥様&娘さんです・・・行ってきます・・・   搭乗する飛行機です・・・

 

最後尾の窓際席でした・・・・

 

 

 

名古屋からの友人は・・県営名古屋空港からFDAで・・・富士山がとでした・・・・

 

 

北の大地が眼下に・・・・

                      新千歳空港に到着です・・・

北の大地へ・・・・

                      大きな空間が・・・・

 

北海道ラーメン道場・・・・       弟子屈ラーメンへ・・・

弟子屈は横砂大鵬さんの出身地です・・ 朝は早く、牛乳&バナナを口にでした・・

 

B1Fそんな場所からJRの列車で札幌駅へ・・・・マナカICカード使用・・・・

 

ホテル  東横イン札幌駅北口へ・・・・手続きを済ませ荷物を預け JRタワーへ

 

入場料はシニア料金640円・・・

 

札幌テレビ塔どこかなでしたね・・・・

 

 

JR札幌駅付近の地図です・・・・ 左上が北海道大学です・・・

JRタワーは駅近くです・・・・尚宿泊のホテルは札幌駅直ぐ近くでした・・・

 

 

野球観戦へ・・・・新札幌駅でシャトルバスに・・・ドラゴンスそんな方が・・・・

                    片道600円・・・

                   ICカード マナカ使用OK・・・

セーフコフィールドへ・・・ドラゴンス応援・・・そんな方々が続々と・・・

 

全く違った雰囲気   ゲート別入場では無くだったですね。。。。

 

         レフト側外野席直ぐ近くの場でした・・・高橋宏投手が・・・

 

 

 

まだ開始前で、空席が・・・・

尚売り子さんがビール他をでした。現金販売は無く・・・友人のスマホ内の、

ペイペイで支払い・・・ビールを口にでした。そんな時代なんですね・・・・

 

試合開始を前に山崎育三郎さんが挨拶&歌を・・・松山千春さんの大空と大地

の中でを熱唱でした・・・・

                    メンバー交換・・・試合開始・・・

4回 カリステソロホームランで先制・・・・

 

                  球場内はこんな構造だったですね・・・

 

こんな大きな壁画が・・・・

 

6回終了で野球場の外へ・・・・    北広島駅行きのバスに乗り・・・

バスで約10分  200円でした・・・・

 

駅前でタクシー運転手にジンギスカンの店を尋ねるも数台スルーだったね・・・

やっとそのお店に・・・時間も遅くだったのかな?他の客は無く・・・

                   タクシーでホテル前まで・・

尚このタクシーのメーターは何と48万kmを刻んでましたね・・・

 

翌日12日の中日新聞です。自宅に戻りその新聞を・・・

 

 

 

 

尚北海道新聞は、報道は僅かでした。

 

この日は朝3時30分に起床・・・4時20分には車を運転、岡崎の友人宅へ・・

夜は23時過ぎにホテルへでした。床には0時30分頃でした。

 

尚交流戦第一試合はハム零封 3年振りの勝利だったですね!