朝は快晴でしたが、昼過ぎには、厚い雲が・・・雨が降るのかな?

 

ビオトープにはこんなトンボが・・・・

 

JA愛知豊田藤岡へ・・・・婿の花々です・・

買い物を終え自宅に戻りました・・・・庭の西洋紫陽花アナベルです・・・

 

畑に・・・落花生には黄色い花が・・・・ 数日前に交配のスイカです・・・

他の場のスイカです・・・・  交配から約2週間経過です・順調に育って・・・

 

じゃが芋です・・・直に収穫です・・・ 玉蜀黍には穂が・・・虫退治薬散布・・

烏対策でネットを・・・・        独りばえのカボテャです・・・

 

自宅庭の、カシワバ紫陽花です・・・

 

 

昼食後、久しぶりの水管橋魚道脇のビートープへ・・・

                   

             上流の矢作ダム・・浚渫土砂が流されて・・・

5/17 の様子です・・・土砂がこの場まで運搬されこの様にでした・・・

              大雨が降り、浚渫土砂はすっかり流されて・・・

 

その様子を監視・・・・こんな案内&カメラが設置・・・・

 

久し振りのビオトープです・・・・

            ハラビロトンボの♀が・・・・

 

 
ひらひらとトンボが・・・やや遠くに止まりました・・・
             このトンボは?

 

イトトンボの交尾姿?でも♀の尾が♂の腹に無く・・・

 

ハラビロトンボの♂かな・・・・

別の場所には、ハラビロトンボの♀が・・・・

 

 

駄目かな・・・アユ遡上姿が僅かですが、その姿が・・・

 

 

遡上姿は僅かでしたが、何とか撮れました・・・・

 

 

久し振りの水管橋魚道脇のビートープへでした。

                 ハラビロトンボの♀&♂が・・・・

アユ遡上姿は?極僅かでしたが、遡上姿が・・・・