湯西川温泉に来てます | ヒロミミのブログ

ヒロミミのブログ

休みの日は毎週でもキャンプに行って焚き火がやりたいです
自然の中にいると気持ちが落ち着き、ストレス発散になります

本日は、子供が生まれる前に行ったことがある湯西川温泉に来ていますニコニコ

只今の気温マイナス2℃。
寒過ぎです🥶

今朝は私達にしては早い出発で7時半には家を出ました😃

11時位には着いたので、湯西川の道の駅で昼を食べてから、平家の里に行きました😊
ここにも小さいかまくらがいっぱいありました。
湯西川温泉は、平家落人伝説の地として古くから知られてきました。その落人達の生き様や生活様式は、多くの秘話や伝説に満ちています。それらを保存継承する拠点が平家の里です。
この間NHKオンデマンドで大河ドラマの平清盛を見たので興味深かったですニコニコ


ここで甘酒とお汁粉ととち餅を頂きました😋
その後まだホテルのチェックインまで時間があったので、湯西川水の郷の足湯でゆっくりしました😄
雪が降るくらい寒かったです❄

ホテルにチェックインして露天風呂に入ってからかまくら祭りのイルミネーションを見ました😃


昼間に行った平家の里も綺麗でした😊


以前行った時よりはコロナの影響で規模は縮小していましたが、風情があって良かったです😄

温泉にいっぱい入って癒やされまーす♨