ご覧頂きありがとうございますニコニコ

 

大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の

大人になっても

大変な事、大切な事、頑張っている事を

主に書いているブログです

 

 

中学2年生~支援級へ

特別支援高校へ

障害雇用枠へ

 

テーマ別に書いているので

参考までにみてくださいねニコニコ

 

家族の事、オススメ商品も書きますよ

 

アメンバー申請は障害者ブログを書いている方

または

コメント、メッセージ頂いている方のみとしています

 

 

🌟常に更新中🌟

私のROOM覗いてね

いい物ありますよ🤭 

        

 

 

 

2024 福箱 スープ 32個 + おまけ 【 数量 限定 】 新春 正月 福袋 ネタバレ 中身 予約 おすすめ 野菜をMOTTO | レンジ 1分 野菜スープ レトルト 常温 長期保存 備蓄 食品 食べ物 低カロリー カップスープ 無添加 国産 野菜 簡単 手軽 具だくさん 時短 | 自宅用 送料無料

 

 

 

お疲れ様です😊          

 

 

逃げるが勝ち!!!!

 

 

軽度知的障害のある娘にはよく、言い聞かせます

 

口が達者で、行動も素早く動けるのなら、、こんな事は言いません

 

 

納得いくまで、行動すればいいし、戦えばいい

 

 

 

でも

 

 

自分の言いたい事だって、ゆっくりしか言えない娘には、、やっぱり理不尽な事でも、、逃げて身を守る事を教えたいんです

 

 

自分都合に解釈し、、自分都合に聞き流す

 

まっいいか!!!!と、分からないフリをすることも、自分を守る事だと思っています

 

 

 

そして

 

電動自転車で毎日通勤している娘に、もう一つ毎回伝えている事があるんです

 

 

それは、、交通事故に気を付けてもらいたいという母心なんですが 、、、

 

 

自分が正しい行動をしていても、、車には勝てないんだからね

 

信号機も、、青だから横断歩道を渡るのではなく、、自分が車に気を付けるんだよ

 

 

私達にも言える事ですね

 

 

口が達者ではない娘なのですが、、、気持ちは強いんです

 

そこが、、心配

 

 

 

私は正しい

私は青信号だったから悪くない

 

そうかもしれない

 

 

でも

自分が正しかったとしても、、車に引かれ怪我をしたらやっぱり損でしかありません

 

 

車が悪かったとしても、、事故に合えば、自分が痛い思いもするし、イヤな気持ちにもなるし、損しかないからね

 

だから、、、気を付けるんだよ

 

 

 

毎日、元気に電動自転車かっ飛ばし、元気にお仕事へ行っている軽度知的障害の娘

 

ちょっとした事で、引きこもりになるリスクはある

 

 

分かっているよ!!

気を付けるよ!!

 

 

うるさいと思っているうちが、元気な証拠

 

 

嫌われようが、、何回も言い続け、、娘をこれからも守っていきたいです

 

 

この、うるさい日常が、、いつか娘は幸せな日々だったと気が付くだろうか

 

 

きっと

 

 

母が元気なうちは、気が付かないんだろうな照れ

 

 

それでも

母は、嫌われようが、、やっぱり言い続けたいです(笑)

 

それだけ、、嫌われないという母と娘の絆は出来ていると思っていますから照れ

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

  新生活イチオシ指差し

 

 

 

ランドリーバスケット 折りたたみ スリム 大容量 コンパクト おしゃれ 洗濯かご 洗濯カゴ 持ち手 持ち手付き 洗濯機横 省スペース 軽い 軽量 収納 洗濯 かご カゴ ランドリー バスケット 洗濯物入れ 洗面所 買い物かご 収納バスケット 折り畳みかご レジカゴ 収納かご

 

 

 

初売り!!🥳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

  よく読まれているテーマ別です飛び出すハート

 

 

 

障害児子育ての大切な事

 

大人軽度知的障害の挑戦

 

支援高校での経験談

 

障害雇用枠の働き方

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

🌟歴代掲載した発達の本沢山あります🌟

👇️ルーム覗いてみてね👇️

  

                私のROOM→

 

にほんブログ村 子育てブログへ

ポチッとして頂けるだけで励みになってます

 

 

 

 

アメンバーぼしゅう中

 

追伸

いつもいいね!ボタンありがとうございます。そしてアメンバー申請頂いている方、いつもご覧頂きありがとうございます

初文にもありますが、障害者ブログを書いている方、または、コメントやメッセージを頂いた方のみとなります。ネットブログなのでどうしても娘のトラブルに繋がる可能性を考えてしまいます

ご了承ください。コメントやメッセージ頂ければ幸いです

 

ご覧頂きありがとうございます

💗いつも感謝しています💗

 

                 🌟フォロー宜しくお願いします🌟

                                           👇️👇️

                             フォローしてね