ご覧頂きありがとうございます😊


大人軽度知的障害の娘ちゃん二十歳♥️の

大人になっても

大変な事、大切な事、頑張っている事を

主に書いているブログです


中学2年生~支援級へ

特別支援高校へ

障害雇用枠へ


テーマ別に書いているので

参考までに覗いてみてくださいね😊

家族の事、オススメ商品も書きますよ☺️

🌟お気に入り常に更新して載せてます🌟

👇️ルーム👇️

https://room.rakuten.co.jp/room_663af23769/items


バナーじゃなくてすみません💦

🌟覗いてね🌟


スマリッジ

 

お疲れ様です


タラレバ、、、考えてしまう


我が子供達は、男女男の3人兄弟


娘が軽度に知的があるから余計考える


考えてはいけない事かもしれない


タラレバ


3人子供がいるだけで幸せな事だし贅沢だとも思っている


でも考えた事ありませんか


タラレバ



姉妹で買い物

姉妹で話す


例外は、もちろんあるのもわかった上での憧れ



タラレバ



今の生活に満足しているはず。

人間のタラレバは暇な時にすればいい


わかっている


基本、タラレバは非現実的なことばかり


気持ちの逃げになっている時に、現れる



娘といつも一緒にいる時に現れる


現実じゃない事を考え自分が楽になろうとしている



母と娘との行動


時々、、疲れる



この先の不安を考えない日はない



焦るから考えてしまう

考える事も疲れる



でも、真っ向勝負している人も私の近くではいるのです




私の知り合いに男女女で、子供に恵まれた方がいます


この方(Aさん)、すごくエリートで昔から頭もよく旦那様も大企業幹部で、、考え方も凄い人だし、強い人

勉強ができる頭の良さではなく、社会的に頭がいい人ですよ



旗からみたら成功家族



ただ、、


一人目の男の子が重度障害なんです


元々、子供が苦手で

子供を作らず夫婦だけで暮らす選択をしていました



でも結婚を通し、跡取りを一人願う様になり


子供が一人授かった



その子供が、、重度に障害があったんです



Aさんの人生は、みるみる変わりました



あんなに子供が苦手だったAさんは


この子の為に、仕事を辞めたんです

そして

この子の為に兄妹を作りました。その子が女の子


そして


その女の子の為に、また姉妹を作りました


全て計画的に!!



もちろん性別を産み分ける事は出来ません

今はできるかも知れないけど。


長男の障害の助けがほしい


一人でも、家族が多い方がいい、味方が欲しい



姉妹が生まれたのは、神様からの贈り物だと言っていました


姉妹で仲良く協力してほしいという願い



Aさんは、長男が生まれた時点でこの計画があったそうです


すごい!!

たまたま、姉妹仲良くなった訳ではありません

幼い時から、長男のお世話を当たり前の様に育てたんです



後から思えば、怖い事

チャレンジです

いい方向性にいったから話せる事



でも確実にこの選択が、長男くんの人生を変えている


成功例なのかもしれません


いちお、書いて置きますが、、、

もちろん弟が生まれていも、性別がバラバラな兄弟の結果になっても、おそらく考えて、計画的に成功に導いたと思います。

結果は同じ。成功例になるでしょう



長男の障害が予想外だったとして

この子を将来の不安から兄妹を作った

そして、妹が普通の子だったから

一人だけに負担はかけられないと、

もう一人きょうだいを作った!


その子が女の子だった。姉妹の誕生だ!!


女兄弟は、最強です

憧れます



今では父親、母親、姉妹で、長男のお世話をしています


そこまで考えられるAさんが、100%姉妹にお世話を託す仕組みを作る訳はなく


姉妹の人生をもしっかりサポートしている

ただちょっとだけ、長男の助けを、親の助けを分散してもらっている。


家族ですでに重度障害の長男を中心とした

サポートが完成しているのだ


これって凄い事



私の弱い心のように

兄弟にさえ、はっきり言えない弱さとは違いますね




コツコツ、周りにひっそり託している私とは違いますねチュー


規模は違えど、、私も少なからず考えている


娘が中心となる家をもう一度建てる



もう一人、女の子が必ず生まれるなら、娘の為に産んだかもしれません


今の兄弟が女の子だったらと考えた事はありません

今の兄弟がいい


それは間違いない!!


ただ、もう一人娘と同じ同性の強き将来の味方がいたら、違っていたかなと考えてしまいます


タラレバ


あくまでもタラレバです


今の幸せは今の現状だからです


この現状で、考える事が娘の将来に繋がってくると

心強い時は、思います



考えればきりがない


親が考える横で、娘は弟の会話に大笑いしている




何が正解か、答えはなく


ただ、現実をしっかり見つめて、逃げず

成功したと思える答えに導く!!


今できることは、これしかないです


タラレバよ、、、消えろーーーー爆笑爆笑爆笑爆笑




お読み頂きありがとうございます

共感頂ければ幸いです

いいね。フォロー登録励みになります


             🌟ポチッと励みになります🌟


                                    👇️👇️
                      フォローしてね


🌟歴代掲載した発達の本沢山あります🌟

👇️ルーム覗いてみてね👇️

バナーじゃなくてすみません(笑)


https://room.rakuten.co.jp/room_663af23769/items

 


    

   

 



  











💗私の旬のオススメ見てね💗

       

 




 




☝️シンプルかわいい☝️

 

 


     

 







  




☝️大人☝️

  

 


    





☝愛用品☝️

    

 



       







☝️大人も楽しい☝️

    



    

 




☝️食べて☝️

         

 








☝️学ぶ☝️

             

 











☝️学ぶ☝️

      

 









☝️マグネットピアス☝️



イベントバナー


ご覧頂きありがとうございます

💗いつも感謝しています💗