どうも
ミトですうさぎ

離婚するということは
様々な手続きをしなければならない
ということです電球

子どもがいれば、
その分手続きも多くなります気づき

今から書くことは
私が実際に体験したことです!

本当にイライラしましたムカムカ

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

私は子どもがいるので、
児童手当をもらっています星

ただ、児童手当の口座は
夫婦どちらかの所得が高い方
と決まっていますタラー
(まず↑ここからがおかしいショボーン

当然、我が家もモラ夫の口座で受給

いざ、別居してみると
子どもたちと生計を立てているのは
私(母親)なのに、
籍が抜けてないから変更できない…と

私はモラ夫からの追跡が怖く、
別居先に住民票を移していなかったので、
子どもたちが私だけと
生計を立てている
という証明ができないといけない
と言われましたもやもや

確かに国の機関で、
なおかつお金に関することなので
しっかりしてもわらないといけないですがアセアセ

それでもDVやモラハラから
逃げている人たちのことを
もっと考えてほしい!!

(私の場合ですが↓)
こっちはお金もあまりもたず
精神もすり減った状態で
やっと別居に踏み切ったのに
「住民票を変えなければいけない」
と言われた時に
『簡単に住民票を変えるなんて
言わないで!!』と
怒りが押し寄せてきましたムキー

その後、別の方法を聞くと
まずは女性の相談室から
モラハラ相談を受けているかの証明書
を発行してもらい、
なおかつ
民生委員さんに
私と子どもたちがともに
生計を立てているか
家庭訪問をしてもらい証明してください
…とガーン

なのでまずは
以前から行っている女性の相談室へ
事情を説明して、証明書を発行

その後、今住んでいる地域の
民生委員さんに電話して
訪問日時を設定、
そして家庭訪問

そうこうしている内に
半月経っていましたショボーン

各市町村によって生計者の認定は
方法が違うようですが、
本当にスピーディーにしてほしかったです悲しい

そしてその後の対応がまたずさんムカムカ

児童手当の口座変更のための書類を
現在住んでいる別居先に
送付してもらった私

もちろん
離婚前提別居であることも
役所には説明済みうずまき

ある日、郵便ポストを見ると
役所からの手紙が電球
そして封筒には
郵便局からの転送シールが…驚き
(郵便局には別居先に郵便が届くように
あらかじめ届出をしていました電球

中を見ると
“児童手当口座変更手続き完了書”?
が入っていました
そして、その手紙に予め書いてあった住所は
まさかの
 モラ夫と住んでいた家の住所ガーン
(現在もモラ夫が住み続けている)

私が郵便局に住所変更届を
届けていなければ
今頃この手紙(児童手当に関する手紙)は
モラ夫が見ていたのかと思うと
ゾッとしましたガーン

その手紙が届いてすぐに
役所に電話スマホ

すると役所の人からは
「基本、住民票の住所に
送らせていただきます」
と何の悪びれもなく
言われましたハッ

いや、あり得ないでしょびっくりマークはてなマークムキーッ

こっちは離婚前提別居ということを
役所には伝えていて、
申請書は別居先に送ってくれたのに
その後の書類は自宅(元住んでいた場所)ってムカムカ

しかも、女性の相談室からの
モラハラ認定書?を
添えて提出してるのにムカムカ

本当に行政の情報管理のずさんさ
目の当たりにして、
怖い思いをしましたピリピリ

だいぶ前の話しなのに
今でも怒りが込み上げてきます炎

なので、
これから色々手続きをするときには
まずは郵便局で新しい住所への転送届を提出
(↑役所への住民票変更の有無は問いません)

そして、
役所の人にも念には念を入れて
送付先の住所を
何度でもしっかり伝えていた方がいい
思います!!


私の場合は
モラ夫に手続きをしていることを
知られることはなかったですが、
こういった行政のミスで
行っている手続きや別居先を
相手方に知られてしまう可能性があるので
本当に行政にはしっかりしていただきたいです!!