10/31 福岡から横浜戻り 博多駅観光 | 広島県人 横浜在住15年 死ぬまでにカープ日本一見たい

広島県人 横浜在住15年 死ぬまでにカープ日本一見たい

広島県人 横浜在住14年死ぬまでにカープ優勝見れたので 「日本一」に変更。カープ観戦は年10試合程度ですが、スポーツニュース、デイリースポーツ記事で毎日情報収集。
横浜スタジアム をホームグランドに観戦していまあす。

昨日 ヤフオクドームから ホテル戻り
2330びっくり

朝 近場での観光ニヤリ

船の神様ということで 徒歩圏内 
住吉神社へ照れ

カープ 本日の 野村さん 好投勝利祈願
カープファンも いました


御朱印帳





触ると運が向く 小判?
触って 必勝祈願


とりあえず 触りまくり
で 1000円で 祈念に 小判購入

平日朝 静か境内 
博多駅 ちょい観光に よかったです

魁皇さん
小湊部屋の稽古が敷地内にあり
朝稽古中でした


魁皇さん
現役時代好きだったので 感動

白回しいなく 幕内力士いないようですが
下調べなく 稽古見れ感動でした

その後は
徒歩2分の 楽水園
日本庭園 で 100円


 茶室から 親父と娘



お約束の 幼少期からの 恋の餌やり


抹茶 300円
娘も 真似して 飲み干してました

昼食は楽水園から ホテル途中の
博多もつ鍋 前田


タイミング良く
個室案内してくれ とても美味しかったですが 写真は カメラしか撮ってませんでした

娘は 好き嫌い多く
初もつ鍋 ダメー!ショボーン

締めのラーメンもダメ笑い泣き

結局 おにぎり 2個 注文完食
この先 超偏食治るのか心配なってきます


博多駅戻り
博多駅 屋上電車乗り


新幹線
行きも 帰りも 
安部さん キーマン期待で

6号車6番 ネット予約していました

これからヤフオクドーム向かう人もおり

後ろ髪引かれながら 新幹線乗車

初日本シリーズ
試合は負けましたが 負けて悔いなし

素晴らしい 日本シリーズ観戦でした

コメント ありがとうございました

福岡ホテル
同じチェクインで 同じバスでお話しした女性 朝 朝食会場で 「お気をつけて」声掛けてくてくれました

その方は 1戦以外 行かれるそうで
「昨日は残念でした 今日勝ちましょう」
と話しました

望むは カープ34年振り 日本一!
3年間 集大成で 野村さん❗️

ヤフオクドームで 1勝を!