宵闇桜 | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!





うわぁ!こんな遅い時間まで働いて






はぁ~。(-。-;もう、クタクタで身体がきつい&痛む





あ~。






も~。





せっかく調子が良くなっても、これだからなぁ。





調子の良いまま静かに生活出来ていけば、多少の波はあっても必ず良くなっていけそう。





だけどね。





仕事をしてること自体が、身体を酷使しているんだよね。






んー。





なんだか良くなる気がしない。;_;





って、仕事復帰してから






毎日のように、ことあるごとに感じて来たこと。





わかっているんだけどね。





無理をすると体調は悪化するなんて当たり前のこと。





わかっているのですが。。。






仕事をしないと食べていけないからね。





超現実的。






やるっきゃないよなぁ。。。






どんだけ痛みを我慢すりゃいいものやら~。





ふぅ。(。-_-。)





っていうのが、日頃の日常。






線維筋痛症





そう簡単には何事もいかない中で、いろんな工夫しながら必死で生きてるんだ。






その程度も人それぞれ、働けるほど良くなり、バリバリとプラス思考で働いている?






なーんて、勘違いされても困るよな。






人間だからね。






UPアップdounダウンあります。





具合悪いと動けなくなり何も出来なくなり一日中寝通す事も度々!!







こんな日はブログなんかも書けない。(u_u)






人間は、喜怒哀楽、ブラスもマイナスも持ち合わせて生きてるんだから





ブラス思考だから…マイナス思考だから…





なーんて、考え過ぎなくても~いいのでは?




どっちもあり。どちらも全ての人は持ってるのよね。





気づいて欲しい。






みーんな、日々変化しているから。まるで、諸行無常。






心も体も滞ると辛くなるのだ。







風に吹かれて







川の流れに流されて






通りをよくする。イメージング。(u_u)






血流を良くすることに加えて、心身ともに流れを良くする方が、改善できるのではないか?と最近感じているのです。d(^_^o)







お仕事終わったら切り替えも大事かな?








お仕事終わってヘトヘトな身体で、さぁ!帰ろう。







見上げれば








{C9F70968-EE05-43BF-A21C-FF7ADAC71884:01}















真っ暗な闇の中を満開の桜が、薄っすら白く足元を照らすかのような。






桜の灯り






確か以前のブログで、夜桜の記事を書いた記憶があります。






あの時は、月明かりに桜が映えていたよなぁ。






今回は、真っ暗な宵闇の桜桜






疲れ切った身体に、しばしの癒やし空間ラブラブ






ぼぉーっと眺めて





深呼吸して桜パワーを吸収してから帰途についた。





辿り着いた家では、もちろん





何時間も休んで、目覚めてから思い巡らせたこと。







リフレッシュして更なるパワーを蓄えたいな。








晴れ晴れた日にお花見したい。星







なのにお天気予報は、雨雨の予報でした。






桜は雨に打たれると散ってしまいますから…。





この時は、なんとかしてお花見を実現したいと思いました。