うわぁ!こんな遅い時間まで働いて
はぁ~。(-。-;もう、クタクタで身体がきつい&痛む
あ~。
も~。
せっかく調子が良くなっても、これだからなぁ。
調子の良いまま静かに生活出来ていけば、多少の波はあっても必ず良くなっていけそう。
だけどね。
仕事をしてること自体が、身体を酷使しているんだよね。
んー。
なんだか良くなる気がしない。;_;
って、仕事復帰してから
毎日のように、ことあるごとに感じて来たこと。
わかっているんだけどね。
無理をすると体調は悪化するなんて当たり前のこと。
わかっているのですが。。。
仕事をしないと食べていけないからね。
超現実的。
やるっきゃないよなぁ。。。
どんだけ痛みを我慢すりゃいいものやら~。
ふぅ。(。-_-。)
っていうのが、日頃の日常。
線維筋痛症
そう簡単には何事もいかない中で、いろんな工夫しながら必死で生きてるんだ。
その程度も人それぞれ、働けるほど良くなり、バリバリとプラス思考で働いている?
なーんて、勘違いされても困るよな。
人間だからね。
UP
doun
あります。


具合悪いと動けなくなり何も出来なくなり一日中寝通す事も度々!!
こんな日はブログなんかも書けない。(u_u)
人間は、喜怒哀楽、ブラスもマイナスも持ち合わせて生きてるんだから
ブラス思考だから…マイナス思考だから…
なーんて、考え過ぎなくても~いいのでは?
どっちもあり。どちらも全ての人は持ってるのよね。
気づいて欲しい。
みーんな、日々変化しているから。まるで、諸行無常。
心も体も滞ると辛くなるのだ。
風に吹かれて
川の流れに流されて
通りをよくする。イメージング。(u_u)
血流を良くすることに加えて、心身ともに流れを良くする方が、改善できるのではないか?と最近感じているのです。d(^_^o)
お仕事終わったら切り替えも大事かな?
お仕事終わってヘトヘトな身体で、さぁ!帰ろう。
見上げれば