昨日から


朝から、蝉のけたたましい鳴き声が響き渡っていました。
蝉
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)




![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/40/400mno1/4286584.gif)
万歳

![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
今年の梅雨を何とか乗り切りました。
皆様、お疲れ様でした。

私にとって今年の梅雨は、激痛発作が再燃




人によって様々。


振り返りながら分析して、再燃を繰り返さないためにはどうしたらいいのか?
前向きに検討して対策を練る。

これは、私流。

如何に捉えて対応して行くのか?
…ですね。

まだまだ明け方には、痛みで起こされていますが、

![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/wa/waage-krebs-stern/4286577.gif)
この病気の不可思議は、天候によって左右される痛み刺激の変動

お天気の変化に左右されるなんて、なんて弱々な身体なんでしょう。
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
これも我が身の個性としてお付き合いしていくしかないですね。
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bo/bookmarking/4358606.gif)
左腕の震源地が改善したように、次は右腕震源地も改善して行くように気長に取り組んで行こうと思います。

さてさて…



今日も気温は上昇して

皆様、暑さにめげず

マイペースで、過ごせますように

![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
