夕桜 | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!







週末は、介護dayです。[みんな:01]





今週は、ハードワークだったので、午前中に鍼に行ってメンテナンスしてきました。





疲れた身体に、かなり効きました。





帰ったら安静にして、ウトウトと短時間の仮眠をとりました。





そして、母をお迎えに行きました。





今年の根性桜は、すごいビックリマーク
葉桜にまだまだ咲き続けています。





桜の街道沿いを車で走らせると、桜吹雪の中を駆け抜けます。




まるで、年末の紅白歌合戦のおおとりの時の舞台のような吹雪です。




あれは、紙吹雪。





桜が舞い散る桜吹雪のこちらの方が、本物の花吹雪ですね。




昼間から桜吹雪の中を車で駆け抜け走るのも、ロマンティックでしたよ。音譜




先日の夜桜ならぬ。




今日は、母と一緒に夕桜?





もしくは、夕暮れ八重櫻[みんな:02]











photo:01






夕暮れ時に、夕焼け空に茜色に染まった八重桜が見れました。









目「わぁビックリマーク綺麗な桜ラブラブ」って、喜んでくれました。[みんな:03]





連れてきて、良かったです。[みんな:04]





西の空には、夕焼け空に飛行機雲が広がり、真っ白な線を描いて走っている。






茜色[みんな:05]素敵。









photo:02









少し夕暮れ時に夕桜みたり、お買い物に同行して疲れたのか?




母は、よく眠ってくれています。
こちらも、良かった。




今夜は、ゆるゆる介護が出来て、ゆっくり眠れそう。





ではでは、皆様おやすみなさい。ぐぅぐぅ