あ~ぁ~ふき | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!

 
 
先週の週末の夕ご飯での出来事です。
 
 
 
今日は、何食べさせてくれるの~音符
 
 
ニコニコV(^-^)Vトコトコついてくる母。
 
 
 
味見担当です!
 
 
 
先週は、公園でお花見した後に、お隣りに物産館があり、新鮮な朝採れたけのことふきを、お買い物してきました。 
 
 
 
母に春を味わってもらいたいなぁ!…って思い頑張ってお料理をしました。
 
 
 
たけのこの味噌かつを炒め
 
ふきの煮物
 
 
玄米入りご飯
 
 
揚げ豆腐、アスパラ、人参、豚肉、たまねぎの炒めもの
 
 
卵豆腐
 
 
山芋のもずく酢和え
 
 
 
出来上がったら、母が食べれるようにセッティングします~
 
 
 
食べてもらっている間に~
 
 
お料理リハビリ後のダウン休憩をします。
 
 
 
食べる様子を伺いながら…
 
 
自分の薬を飲んで、充電したら起きて私が食べ始めます。
 
 
 
さて、充電完了ビックリマーク
 
 
春のもの食べましょうアップ
キラキラわくわく音符
 
 
 
あれっ目!…「ふき!ふき!ふきの煮物がなぁーいビックリマーク
 
 
 
「ねぇねぇ!おかあさん!ふきの煮物知らない?」
 
 
「食べたよ!美味しかったぁ~。大変だったの沢山あったから…」
 
 
ガーンΣ(T▽T;)グワーン
 
 
せっせと下拵えして、痛い身体をなだめ々、必死に作ったのに…。
 
 
まだ、一口も食べてない。あせる
 
 
あーん!ふきの煮物食べたかったよぉー。(´A`)汗
 
 
「ねぇねぇ!おかあさん!私まだ一口もふきの煮物食べてないよぉ!」
σ(^◇^;)。。。
 
 
(・ω・;)「あれ!食べちゃったぁ。美味しかったよ」(^-^)
 
 
 
まぁ、母の大好物だし、喜んでたべてくれたから、よしとするか。(^_^;)
 
 
 
んー??( ̄○ ̄;)ナゾだ!
 
 
今回は、お鉢に作り小鉢にきちんと取り分けてお盆に乗せていたのに、小鉢を食べ終え、更にお鉢の分まで全て完食なり~?!
 
 
いつもは、こんなことないのになぁー。言わなくても必ず私の分は残してくれます。
 
 
小鉢のおかわりの時は、声かけしてくれるのに…。
 
 
認知症が、進んだのか?…それとも単に好きなので、食べたかったのか?
 
 
動揺してなかったり、ごめんねの一言がなかったので…
 
 
 
単に食べたかったのかも?(^_^;)
 
 
 
仕方ないあせる
 
 
 
 
また、買って来てお料理しましょかね。(*^_^*)
 
 
 
さてさて…と
 
 
あれから一週間経った、今日の事ビックリマーク
 
 
 
念願のふきの煮物音符
 
 
 
作りましたよ~(*^_^*)
 
 
 
 
 
:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:-120415_1907~01.JPG
 
 
やっと春を味わった感じ…待ち通しかったビックリマーク
 
 
 
お陰様で、ふきの煮物食べれました。音符キラキラ
 
 
 
おご馳走さまでした。