勤労感謝の日 | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!

今日は、勤労感謝の日ですね!
天皇陛下の78才の、お誕生日だそうです。
感無量です。
昨年の12月、闘病のため休職していたけど、仕事復帰しました。

あれから1年がたち、今も無事にお仕事を続けてこれたことに、感謝しています。ラブラブ

今も、まだまだ闘病中!!

痛い毎日が、日常です。汗

でも、働いてきました。
先日職場の人に優しい労りの言葉を頂きました。
キラキラ「病気で痛くて辛い日もあるでしょうに、全然お休みしていないで、頑張っていますね。偉いね。」キラキラ

そう言えば、胃痛の激痛発作があった日の胃カメラ検査で半日休んだ以外は、休んでいないなぁ~。

まぁ、治療のために、週2回くらいとかは、鍼治療で早退しています。

はじめは、きつくてどうにもならなかったけど、ボチボチ頑張ってきたお陰様で、徐々に体力もついてきたようです。
有り難い。

身体の折り合いをつけながら無理しないで、ボチボチでお仕事、頑張っていきますね。音符ニコニコ