スルメの舞台「フラガール」の鑑賞(その2) | スルメイカさんのブログ

スルメの舞台「フラガール」の鑑賞(その2)

スルメです、昨日の舞台の感想の続きです。


この舞台「フラガール」の内容(ストーリー)の説明を

することはあえて避けたいと思います。


しかし、本当に肌で感じたことがあります。

演技する方達がフィルムの中でなく実在の人物で

あるというのは圧倒的にリアリティがあり、

全身で演技することがダイレクトに伝わってくること

でした。

テレビなどでアップで演技した姿を見ていることに

慣れている中で、舞台を見るのは新鮮でした。


生で演技する方からの情報量がいかに多いかという

ことを痛感しました。


また、演技の上手、下手というのは素人でもわかるん

だなぁと感じました。


主役は確かにその中心にあるのですが、その舞台に

参加している全ての人の表情が手に取るように判ると

いうのは、実に得がたい緊張感を持って鑑賞することが

できました。


この舞台の最も重要な、踊りのシーンなどはまさに

全てを観客の前で公開しているわけですから

この人数の踊りを観るのはハワイアンズダンシング

チーム以外では初めての体験でした。


しかもほとんどの曲はよく知っている曲目ばかり

スルメのように映画を何度も見た方がほとんどと

想像されます。


全てをべたほめと言うことではありませんが

ひとつだけ残念な事があります。


音楽の使い方が舞台用なんですが

映画のファンとしては何かが足りません。

いかに映画の音楽が凄かったかが判ります。


続く