豊かで柔軟なこころを育む 

ここトレ主宰

こころ伝道師 きよまつえいこです。






こんにちは!


今日から10月ですね〜


気持ちを新たに

久しぶりの投稿となります。



3月4月5月は

母が突然の病いで2ヶ月の入院となり

生活は一変しました。



私自身の体調も

決して万全ではなかったのですが


気候が過ごしやすい時期でもあり

少し騙し騙し過ごしていました。



生活の変化もあり

身体への負担が増してきていることは

薄々感じてはいましたが



薬を服用せずに

少しガマンをしている自分に気づき



薬を飲まないことは何の為のガマン??

と自問自答したときに


今がキツいのなら

ガマンせずに服用すればいい。


という思いに至り

6月から漢方薬を1日2回飲みながら

過ごしてきました。



少しずつ母も回復してはいますが

身体が思うように動かなくても口は達者で



誰か話し相手はいないかな〜

と思うほど

ずーっと喋ってます(笑)



母が倒れるまでは

実家に寄り付かなかって娘ですので


母の話しを聴き続けることほど

苦痛はないのです。

(だいぶ慣れてはきました)




そして思い切って


7月8月9月は

改めて立ち止まり

こころの整理整頓を行いました。



そして

これからについてじっくり考え


まずはあることに

チャレンジすることを決めました!



ズバリ!



 

【 あなたのお話し聴かせてください 】



10月・11月の2か月間で


老若男女50名様

Zoomでお話しを聴かせていただく企画です。



料金はいただきませんので

どなたでも無料でご利用いただけます。




この企画をなぜはじめようと思ったのか?



それは単純に

誰かに話しを聴いて欲しい人がいるのでは?



と母を見ていて

思っていたことがはじまりです。


そして

同志である友人の挑戦がきっかけでした。



要するに

彼女をパクらせていただいた訳です。



私も同じようにやってみたい!と

もちろん彼女にはお伝えしています。




彼女は子育てをしながら

精進料理家として活動をし

様々な取組みに挑戦されています。



私はあおいちゃんと

呼ばせていただいているのですが



今月末まで

あおいちゃんは挑戦中です!



子育てのこと

身体によい食べ物のことなど


興味がある方はぜひ

お問合せなさってくださいね!




こちらから




あおいちゃんの活動を知り

素敵だな〜と感じたので

乗っからせてもらったのですが



ただ乗っからせてもらったのではなく

話しを聴いてもらうことの大切さを

痛感しているからなんです。



私のブログを読んでくださっている方は

ご存じかもしれませんが


昨年の10/15に

子宮&卵巣全摘手術を受けました。



その時の

精神的不安感は半端なかったです。



不安な気持ちを

先生や看護師さんが聴いてくださり

話すことでスッキリ✨しました。




嬉しいことや

楽しかったことは

一緒に喜んでもらえると

何倍にも膨らみます。



なので


【 あなたのお話し聴かせてください 】




お申し込みは
メールでお願いします。

sanju.eiko@gmail.com

件名に【あなたのお話聴かせてください】申込明記いただき


本文にお名前、希望日時(3つ)をお知らせください。




 

追ってご連絡させていただきます。


できるだけご希望に添って

予定を決めさせていただきます。


やむを得ずご希望に添えないときには

ご相談させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いします。



ぜひ応援よろしくお願いします!!!

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます。