こんにちは
おしゃべり絵本リトミック®︎
読み聞かせ認定講師の
さとうあすかです♪





おしゃべり絵本リトミック®︎の

魅力に惹かれて
研究し始めて
5年…


絵本リトミック出会ったのは
わたしに起こる全てのことから
導かれていったような…


さかのぼること11年前・・・


わたしの知っている母が
いなくなりました
片方の手足は動かなくなりました


あの日をきっかけに
実家に頼らず
自分の力だけで
子育てしよう
(そんなの当たり前。甘えすぎてたね私)


長男と絵本を読んでいる時の
次男と読み聞かせしにくい
凸凹きょうだいくんたちの
子育ては大変だけど
幸せな時間♡


母は私が忙しくしていると
手伝えなくてごめんねーと
今でも言うけど


わたしは手足動く!
ピアノも弾ける!
母のつらさに比べると
大したことない


それに母の病気がなければ
音楽教室勤務だった私は


自分の教室を作ることは
全く考えてなく


子どもたちは
教室勤務開始時間から実家へ預け


レッスンを見直すことも
なかったのです


母のことは
大きなギフトだったと思っています


自分の教室でやりたいレッスンは
自分の子どもにさせたいレッスン
それを求めていると…


参加型の読み聞かせ?!
体感型の読み聞かせ?!
じっとすわってなくていい?!


『はてな?』がいっぱいの
おしゃべり絵本リトミック®︎に
出会いました




おしゃべり絵本リトミック®︎の考案者

上村晶子先生は



 パワフル!

パワフル

見たこともない発表会

やることすべてクリエイティブ



しょうこ先生から生み出された

おしゃべり絵本®︎という

リトミックのために書かれたオリジナル絵本

 


音楽のプロが書いた

子どもたちに働きかける絵本だから



即興的に見えても
音楽的内容がしっかりと組み込まれ
繰り返し繰り返し定着させつつ
 






私が求めていた
五感を刺激する
参加型読み聞かせ
体感型読み聞かせ


すっーーっと入っていき
こどもたちのキラキラを引き出す!
やらせじゃなくって心の中から照らし出す!


音楽のプロでなければしかけられない
最高にやりがいのあるお仕事♡
(参考動画→こちら




どこにもない!

東京で大人気のしょうこ先生の

リトミックプログラム



まんま
福岡の子どもたちに伝えたいな♡


 

「今 」しかない「今」

リトミック中のありのままの

笑顔残したりリトフォト®︎



ピアノセッションで

こんな子にしちゃったりおしゃべりぴあの®︎



それが

楽しくて1人の落ちこぼれもない

こんなことになったりリトピ®︎



『すごたのしいこと』

盛りだくさん♡



同じ匂いのする

ママや子どもたちを応援しながら

毎日を一生懸命



心を育てて

心に残る



子どもたちとパパママの

心の宝箱をいっぱい満タンに

していきたいです



全国おしゃべり絵本リトミック®︎

読み聞かせ認定講師福岡代表

佐藤あす香



イベント情報・お申し込み・ご予約は

幸せ子育て応援リトミック

公式ラインより

▼ ▼ ▼


友だち追加