RE:奈良漬け⑦小物を片付けよう | さる

さる

お絵描き日記です。ほぼワンピース。
KTM&KNをこよなく愛す三十路過ぎ。
気まぐれにわかランナー。

有人レジとセルフレジどっちをよく使う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



有人レジ。
自分でピッピやるの面倒くさい。




キョロキョロ


さて帰ろう。
今日は順調に帰り支度できましたよ。

朝現場に寄って
工具なんかを車に積んで

はい、さらばっ!
うざい現場監督に
捕まらないうちに去る

出ちまえばこっちのもんだへっへーねー




帰りの道中
僕は爆睡すやあ。

目が覚めたらそこは静岡県でした。
…早いな。もう静岡まで。



そろそろかな?


お、見えてきた。



富士山

帽子かぶってる


あるある

晴れるといいね〜






やはり西から攻めてくると

清水辺りが正面どーん。

富士山よく見えますね。


富士市辺りまで来ると

富士山は横に見えてしまう。





その後

渋滞にハマることもなく

16:00前には会社着きました。


はぁ〜

なんだか1週間長かったなぁ。



家帰ってくると…


描いてみよう No.1451



涙が出るよ。

大嘘。




そうだ。

ずっと後回しにしていた

小物の片付けをしなくては。


その①



京都観光で溜まった御朱印貼り。

たまに御朱印帳よりデカいサイズがある。

そんな時は切ってしまう。


周りを等間隔に線引いて、ハサミでチョキチョキと。やっとります。

ピタっと収まらないと気に食わないA型。


線引いて切ってもまだ大きくて、再度切るの面倒でそのまま張ってしまう、ガタガタなA型でもあります。


細かくて神経質なA型

大雑把でズボラなA型

相反しそうだけど、なぜかうまく共存してるA型ってことか?


うん。

考えると難しいから放っておこう。





その②



出張1期から貯めていた500円貯金の精算。

全て貯金箱にぶち込むべし。



やっと。

やっとこさ。

伊之助さん、お腹いっぱいになったようだ。

どんだけ押しても揺すっても

もう入らん。



約3年かかりました。



マスキングテープで軽く蓋してます。


右のブリキ缶が30万(1年半)

左の伊之助が金額不明(3年)


月日だけの単純計算

総額90万溜まったってことでいいのかな。


ニヤけがとまらねぇぜニヤ


でも

まだ辞めない。


one day one coin

続きの3缶目は…



いつかCD買ったらオマケについてきた



ケツメ缶。

こいつはすぐに溜まりそうですな。



目標の世界遺産見学ツアー(海外版)

予算100万みとけば充分すぎるでしょう。

おつりがくるぜ♪


1カ国目は30代のうちに。

着々と準備できてます。



楽しみがあることの幸せよねー