ダック?ロック? | さる

さる

お絵描き日記です。ほぼワンピース。
KTM&KNをこよなく愛す三十路過ぎ。
気まぐれにわかランナー。

あなたの理想の相棒はどんなタイプ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


相棒もそうだけど。

話をしててさ、例えばりんご。

赤い果物。
さくさく歯ごたえいいよね。
甘いよね。
ジュースにしてもうまいよね。

りんごの名詞を言わなくも
何について話してるか通じる相手。

仲の良い友達とかさ。
昔からの親友とか。
そーゆー人かしら。


キョロキョロ




朝方までかなりの雨が降ってましたよ埼玉県。
僕んちは水害とは無縁の場所なので、全く!被害はありませんでしたけど。

今回の大雨で被害に遭われた方の安全をお祈りいたします。




8時くらいまで降ってたかな?雨。

描いてみよう No.1306



黒ひげ海賊団

サンファン ウルフ

作中登場したキャラで1番デカいやつ。

巨人族が犬っころ並みに思えるほどデカい。

こんな奴とどうやって戦うのかね?



本題


あっ 雨やんだ。


⬜︎さるぼっち⬜︎


今日はホームキャンプ場。


今まで受付するとき顔パスだったのに…4月から年度始めで人事変えがあったもよう。


今までの受付お兄ちゃんお姉ちゃんがいない!

新入りスタッフにかわってしまったので、当キャンプ場のご利用は初めてですか?

そこから始まる受付。


新入りに顔を覚えて貰うまで時間がかかりそうですね。仕方ないねー






で、サイトへ。


近所の公園で試し張りはできなかったけど。

YouTubeでさんざん予習済み。


さくっと設営。

DDタープ初心者

ダイヤモンド張りに続き

2つ目の張り方は…



アディダンロック?

アディロンダック?

↑名前なんだったかな?ねーおい。



アディロンダックでした。

初心者向けの張り方です。

僕も1発目でそれなりに張れました。


目の前に幕が下がってると邪魔だから、僕は後ろにまわして、ループとカラビナで固定しましたよ。

本当に折り紙みたいだDDタープ。



なかなか開放感があります。

パップテント使ってると

こんな感じなのかな?うーん



↑使ってる蚊帳のいいところ。

寝るまでは畳んでおける。

その上にマット敷いて寛げる。


テントってさ

寝るまで中に入らないのね、僕。

だからかな?

たまに邪魔に思うこともある。


タープ泊でインナーテントやら蚊帳をセッティングすると、余計に居住空間狭くなるし。


畳んでおけるから、この蚊帳買ってよかったな〜って。今になって思いました。



蚊帳を広げて寝床作るのも…

設営時にタープ内の上部にロープ1本張っておいて



クリップやらS字フックで吊ってやれば

寝床完成。

ちょいと狭いけど、ムササビウイングでタープ泊やってた時から狭いのは慣れてる。

狭い寝床ベテランさ僕はねー



やっぱりタープ泊っていいね。

より自然を感じられるから。

テントで寝るより好きだな〜。


キャンプスキルも上がる気がする。

↑何を目指してるのかわからんけどねー







今日は昼間と夜の気温

寒暖差が大きいですな。



晩飯後のコーヒーがまいうーだぜ。


焚き火暖かいし。

風もないし。

いい夜だな。


今日も川の流れる音を聞きながら就寝。

土砂降り後の川は増水されてて

いつもよりうるさいけどねねー






おまけ



焚き火は火起こし面倒くさいけど…

そこが楽しかったりする不思議ねー