眠気との戦い | さる

さる

お絵描き日記です。ほぼワンピース。
KTM&KNをこよなく愛す三十路過ぎ。
気まぐれにわかランナー。

描いてみよう No.1020



バスケチームのマスコットみたいだね。

ロゴといいますか。




ブルズはいかちーな。





キョロキョロ




パートナーの見習いたいところ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


パートナーはいません。
寂しい男ねー



キョロキョロ



今日は疲れたなぁ。
仕事めっちゃ疲れたぁ。
ここ数ヶ月で1番の疲労。



いつもお世話になってる協力会社にお邪魔して、フルハーネスの特別教育を受けました。


講師の教本朗読を

聞いてるだけ!


講師が流すビデオを

見てるだけ!



眠くてしゃーねーわっ!ゲラゲラ



学科6時間弱。

実技1時間ちょい。


ペーパーも実地試験も何もない、そこに行けば貰えるお気楽資格ねー

特別教育だからね。

資格ではないのか?うーん

わからんが。





眠気との勝負に疲れました。

本当に疲れたぁ〜。




来年の年明けに長期の出張があるので、今日講習受けた僕はメンバーに入ってんだろなうーん



いつもね、

高所作業がある現場は僕が行かされる。

高所作業車の資格持ってて、身軽で高い所怖がらない。そんな理由で。


嫌じゃないからいいんだけどねねー



ここ数年で腰巻の安全帯はダメよ

ハーネスタイプしか受け付けないよ

↑こーゆー企業多くなった。


法改正に伴って、そーなったことを今日勉強しましたが。



今まで特別教育受けないまま

ハーネス使ってたぞ。

…小声ねー


でも現場でよく会う協力会社の皆様も今日の講習来てたから…皆様も未講習だったのね

…小声ねー




学科中は眠くとも…

取らせてくれる資格は取りますよ。


公然と仕事サボれる…


じゃなかった


自分ノ為、会社ノ為ニナリマスカラネ!

…棒





年明けの出張は京都!

行きたい場所リサーチしとかなきゃ!


清水の舞台

二条城

う〜ん…


中学の修学旅行でも京都行ってるし。


5年以上前か?

京都何度も出張行ってたんですよ。


なので

メジャー所はだいぶ回った気がする。



でもまあ

年明けまでまだまだ日にちがあるからね。

ゆっくりリサーチしておきましょう。




期待しといて出張メンバー外されたら…

切なくて涙が出ちまいそうゲラゲラはっは!