三重出張6日目〜うまいっ! | さる

さる

お絵描き日記です。ほぼワンピース。
KTM&KNをこよなく愛す三十路過ぎ。
気まぐれにわかランナー。

あんパンは、こしあん派?つぶあん派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こしあん派かな。

つぶあんも好きだけどね。




キョロキョロ


伊勢では有名らしい。

「さめたれ」
サメの干物を焼いた料理らしい。

写真中央下よりの焼き魚


初めて食べました。
塩が効いててとても美味しい。
身も弾力あり。
目隠しして食べたら鶏肉かと思うくらい。
酒にとても合う、美味しい料理でした。



県外出張のお楽しみ。
ご当地グルメを堪能できること。
地元埼玉では食べられない料理に出会える幸せ。
そこが海辺の街なら言うことなし!

この仕事やってて良かった〜
ささやかに、思います。


地ビールならぬ地ハイボール。
イセシマハイボール。
これは伊勢市のスーパーでも買えるけど、飲み屋で飲むとまた美味しく感じますね。



蕎麦派の僕だけど、伊勢記念に注文。

伊勢うどん


汁がないんだね。
コシもない。

お伊勢参りで忙しく、時間がない人のために茹で置きの麺、素早く食べられるコシのない麺、汁も濃いめを少し、胃に優しい…それが伊勢うどん。

飲み屋のママが教えてくれた伊勢うどん。



蕎麦派の僕はやはり蕎麦が好き。
そう思った品でした。

不味くはなかったが、蕎麦には勝てん。
…僕基準。






三重の方言やっぱ好き。

特に女子の三重弁。


そこに居る


そこにおる

とか。


なぜか無性に可愛く感じてしまいますな。





買い物して、お釣りの小銭を「戻し」って言うところ。今回初めて知ったかも。







明日は休み。

怪我した足もだいぶ良くなったけど、油断は禁物。

コロナ怖いから…明日は大人しく療養しようかな。



2日酔いヤバそうだし。



食後のデザート食べたらば…

ゆっくり眠りましょう。