音楽アプリとワイヤレス | さる

さる

お絵描き日記です。ほぼワンピース。
KTM&KNをこよなく愛す三十路過ぎ。
気まぐれにわかランナー。

即席ラーメンどのくらいの頻度で食べる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


去年から丸1年…
食べなかったかも。

油っこくてね、それほど好きでもない。



キョロキョロ

描いてみよう No.364


カルーはいじられキャラだよね。



キョロキョロ


ここ数日で急に朝晩涼しくなりましたね。

少し前までは寝るときにタオルケットをお腹にかけてただけだったのに。今日の朝方は薄めの毛布をかけましたよ。

涼しいを通り越して寒く感じたわ。


窓開けっぱなし
扇風機つけっぱなし
上はTシャツ 下はパンツ

そりゃ寒いだろって。

↑上の状態を維持しつつ毛布かけて暖をとる
さみーなぁぶるぶる

なにやってんだろね。_:(´ཀ`」 ∠):





暑さ寒さも彼岸まで

まだお彼岸までひと月弱あるけど。
朝晩はこのくらいの気温でもいいよ。
って思ったり。





キョロキョロ

趣味の走りの最中使用していたワイヤレスイヤホン





使い始めの頃は良かったけど。

車などの周りの音が聞こえ辛いのがネック。
音楽音量小さくしても不安に思うことがある。

ハイブリッド車なんかは音小さいからね〜。
畑道なんかは歩道と車道の区別ないから怖いですよ。気付くと真後ろに車いたり。


なので、使わなくなってしまった。


身の安全が第一。


今は会社の昼休みにアニメ見るときに使用。









…そーいえば。

月100キロ走りましょう。
今月はすでに達成。

でも
目標達成すると気が抜けてしまうようで。
ここ数日サボってます。

決めた曜日に決めた距離をしっかり走るとさ、意外と月100キロは楽勝なことに気付きました。

目標設定甘すぎたかな?
でもいいんだ。
目標上げすぎると疲れるから_:(´ཀ`」 ∠):
このくらいでいいの (・∀・)♪♪



キョロキョロ

Bluetoothつながりで。

ケータイとコンポをペアリングして
良い音質で音楽聞いてます。

ケータイから音楽探してBluetooth使用
コンポなどの機材から音を出す。
スピーカーも流行ってるし、電気屋覗くと色んな種類があるもんね。

今どきの音楽聞くスタイルっちゅーのはこんな感じなのかな。


CD売れないわけだよね。


でも買わなくても気ままに好きな歌手が選んだプレイリスト聞けたり


邦楽少なめなのが嬉しい。
自分達(ケツメイシ)の曲をほとんど入れないところにらしさを感じる。

走ってる時はほぼこのプレイリストばかり聞いてたなぁ。




アメリカビルボードチャートの世界的に有名な歌手のCDは割と手に入るけど。

ラテン音楽とか
南米の音楽とか

好きだから欲しいCD何枚もあるんだけど…
あまり日本に入ってこないんだよね。

気軽にダウンロードしてくださいってか。
そこが残念。

CDが欲しい場合も多々あるから。


好きだけど和訳歌詞見ないとなに言ってるかてんでわからん場合も多々多々多々_:(´ཀ`」 ∠):


キョロキョロ

さる 心の575


俳句の決まりごとよくわからんから
575が気楽かな(・∀・)


ダイソーで買った。


さて、選挙行ってくるか。