懐かしい昭和。

 

 

私はまだ小学生でした。あのレコード大賞受賞曲「喝采」は昭和を思い出す名曲です。

当時の大みそかは、レコード大賞からの紅白歌合戦という日本のゆく年くる年の一大行事でした。

家族みんなが1年の最後の日を幸せな気持ちで過ごし、新しい年を迎えたものです。

そんな昭和の大スターちあきなおみさんの名曲「喝采」。

動き始めた汽車にひとり飛び乗るなんて、めっちゃ危ない。

どんだけハードボイルドな歌手やねん。

キーハンターか。

Gメン75か。

Gメン75といえば、空港を横一列になって丹波哲郎をセンターに歩いてるけど、危ないだろ!空港だよ。そこは横一列で歩くところじゃないよ。見つかったら警察に捕まるよ。

Gメン75といえばしまざき由理の「面影」でしょう。これも懐かしい。

 

ということで、昭和を思い出しました。