セルスターのレーダー探知機 AR950、この機種は交通安全週間には電源オン時に、交通安全週間である事を知らせてくれる、便利な機能がついている。
私はこの機能を結構気に入っていたのですが、ある日この機能が作動していない事に気付く。
設定など色々いじったが改善されず、色々調べていくうちにバックアップ電池の寿命ではないかと言う答えに辿り着く。
そう言えば、1回電源を切るとGPS測位まで時間が掛かる様になった気もするし。
買ったばかりの頃は、買い物なんかして車に戻っても、瞬時に測位してたのに、今は1分くらい掛かっている。
これはまさにバックアップ電池切れではないか( ̄▽ ̄;)
AR950が発売されたのは2010年、バックアップ電池の寿命が3年~5年くらいですので、今現在この機種を所持している方のほとんどが、バックアップ電池の寿命を迎えていると思います。
バックアップ電池が切れるとどうなるかと言うと、レーダーの電源がオフになった時にGPSの情報を維持出来ず、再び電源を入れても瞬時にGPSを測位しない。
また、日時情報も維持出来ない為、電源を入れた時の交通安全週間のアナウンスが流れなくなります。
ん~(-_-;)このままでもレーダーとしては機能するが、やっぱり安全週間は知らせて欲しいし、買ったばかりの頃の様に瞬時にGPSを測位して欲しい(-_-;)
ネットで検索しても情報が全然出てこないし、こりゃ自力でなんとかするしかないな(´д`|||)
てなわけで、とりあえず分解してみる事に。
まずはSDカードを抜いて、裏側のネジ4つを外して、精密ドライバーのマイナスでこじったらパカッと開きました(*^^*)
バックアップ電池の場所は写真の左側のケースの基板の裏です。
基板をそーっと持ち上げると(配線などを切らないように)
見えました(^o^)基板裏側の真ん中上部の緑色の物がバックアップ電池です。
右側にプラスのシールが貼ってありますね。
2.4V 12mAhのようです。
ようはこれと同じ容量、同じサイズの物を手に入れて交換すりゃいんじゃん(* ̄∇ ̄)ノ
んで、早速検索(*´∀`)♪
Amazon、ヤフオク、ヤフーショッピング、モノタロウ・・・その他にも色々探しましたが、12mAhの物が無い( ̄▽ ̄;)
あるのは2.4V15mAh( ̄▽ ̄;)
まぁ3mAhくらいの差なら大丈夫でしょ(^^;
てなわけで2.4V15mAhの物を購入。
どうやら本来はパソコンのCMOSとして使われている物の様です。
「2.4V バックアップ CMOS」と検索すると、お目当ての物がヒットします。
数日後バックアップ電池が届いたので、早速交換作業にかかります。
まずこのバックアップ電池、交換出来る様な設計になっていません( ̄▽ ̄;)
電極部は完全に溶着?されています。
メーカーとしては、バックアップ電池が寿命を迎えても、交換する気なんて最初から全然無い様です( ̄▽ ̄;)
さっさと新型機種を買ってくれって事なんですね( ̄▽ ̄;)
そんなメーカの企みに反して電池を無理矢理外します(* ̄∇ ̄)ノ
まずはカッター等を使って、バックアップ電池の外装の緑のビニールを取っちゃいます。
すると溶着されている部分が見えます。
で、ここからが格闘です(^^;
この溶着されている部分、そうは簡単に外れてくれません( ̄▽ ̄;)
最初は電池と溶着されている金具の隙間にニッパーやら精密ドライバーやら入れて、なんとか外そうとしましたが全く外れません( ̄▽ ̄;)
そこで途中で諦めて、金具部分を切断する事にしました💦
最初はそのままニッパーで少しづつ切ろうと思ったのですが、全く切れないので、ニッパーでくわえて左右にコネコネ💦
左右に動かせる幅も小さいので、地道に細かくコネコネ💦
暫く格闘してやっと片方切れました(>_<)
そして同じ格闘をもう一度💦
暫くして切れましたヽ(´▽`)/
あとは新しいバックアップ電池をここに設置するだけです。
バックアップ電池の線を調度いいくらいの長さに切り、半田付け。
レーダーの電源スイッチ側がプラスなので、そちらが赤のプラス線になります。
もう片付に黒のマイナス線を半田付けして。
ちょっと心配なので、その上にグルーガンも乗せちゃいました(^^;
あとは配線等に気を付けながら、元通りに組み直せば交換終了ですヾ(*´∀`*)ノ
さっそく動作チェック(^^)
異常なく起動しました*(^o^)/*
GPSや日時も瞬時に認識するようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
同機種を営業車にも2台使っているので、そちらも新品のバックアップ電池に交換。
交換後3台とも全て異常なし(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
交通安全アナウンスもきちんとアナウンスしてくれる様になりました( ˆoˆ )/
ちなみに、この作業を行うと当然ですが、メーカーの修理等は受け付けてもらえなくなると思いますので、自己責任で(^^;
もう古い機種なのでメーカーに修理に出すくらいなら、他機種の購入を検討されると思いますが(^^;