ばんさん…芝ちゃんの大野智ダンス解説
聴いた方いらっしゃいますでしょうか?
めっちゃ楽しかったです!
ばん@shibanne613
【告知/ライブ配信やります】とても有難いお声の数々を頂き、ダンス解説配信をやらせて頂こうと思います!■本日4/20(月) 22:00〜24:00■「Pococha」というアプリで配信致します。https://t.co/WyzogWsS7D「嵐 大野さんのダンスのここがしゅごい!」について、補足しながら改めて解説します! https://t.co/DG8oIReUmk https://t.co/iaa5zJIqKg
2020年04月20日 14:06
時間あるときに
ぜひ、聴いてみてください!
聞き入っちゃいますよ!
ムチウチになるほど、頷いちゃいます。
一番驚いたのは、
「ダンス、キレキレですね!」
が褒め言葉じゃない
これを言われると、
わたしのレベルはまだそこかあって
落ち込んじゃう言葉なんだそうです。
キレを出すことは、
誰でもある程度練習で出せるように
なるもので、「キレでごまかす」
っていう言葉があるぐらい
男の人なら力づくで動くと
出るんだけれど
一番大事なのは、
力業で押し切るところじゃなく
その後の『止め』と
『元の体勢を崩さないこと』だと
それが出来るのは、
大野さんが
フリの一個一個に対して真摯で
捨ててるフリがないからで
男性であって、
あそこまで丁寧で美しいって
他に居ないんじゃないかなと
ダンス、歌に、人柄が出る
って言ってくれてるのも
10万回いいね!でした!
もうひとつ
大野くんは、嵐の安心感
リズムも音も外さないリーダー
そういう人がひとりいると
舞台でも本当に安心できる
これにも、ジーンとしました。
もうね、解説聴いてると嬉しくて泣けてくるの!
ばんさんは、
決して誰かをディスってるのではなく
ただただ大野智が凄い!
っていうスタンスなので
聞いててほんとに気持ちいいです!
松潤のこと
『天使』って連呼してる子なので
潤担さんも楽しめると思います。
ほんと説明がめっちゃ本格的で
超わかりやすくて、
いやらしさがまったくない
かわいく説明してくれるので
やっぱり直接聞いてみて欲しいです。
なにより、ばんちゃんの人柄が最高です。
すこしだけキーワード♪
人間国宝
DNAを残さないと日本の損失
DNA…子孫って意味じゃなく
後輩へその技を教えてあげてほしい
というニュアンスです。
大野さんのダンスには
癖がなくて
変に個性的じゃなくて
なのに、
他の人じゃ替えがきかない
誰も真似できない
圧倒的に他を寄せつけない
本当に正確で
圧倒的に上手いことが
何にも勝る個性
・・・(*^m^*)
ゾクゾクするでしょ
こんな言葉がポロポロ飛び出して
まあちょっと文字起こしは
出来ないぞ…ってレベルなほど
ほんっとに楽しい時間です。
ダンスでカウントとれないんです
音で聴いて踊ってると
「カウントって何?」ってなる
ことがあるという、ばんさん
まあ、言わずもがな! ですね♪
第2弾を今週金曜よる10時開催!
その前に♪アーカイブ聴きましょう
◆◆◆
続きを書き始めるきっかけ失ってた
West side story の記事の紹介をします
◇◇◇
月刊ミュージカル 2004年 12月号
錦織一清のスペシャルシート(75)
「ウエスト サイド ストーリー」
リフを演じる・・・大野智
その1
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/entry-12579842147.html
その2
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/entry-12580081153.html
(まだ写真があるけど見逃してくださいね)
そして、その3。。。
間が空いちゃったので、
少しかぶって書きます。
昨日の、ばんさんの解説を聴いた方は
より興味深いと思います。
◆◆◆
(錦織)稽古はどのくらいまで進んでる?
(大野)一応、全部やって通しました。
(錦)リフ、シンドイだろう?
(大)「Dance at the Gym」が大変ですね
(錦)あれ、大変なんだよ!
一見、「Cool」のほうが大変だと思う
んだけど、実は「Dance at the Gym」
なんだよ!
(大)あそこは、グラツィエラと組んで
踊るところもあるので、女性と組んで
踊るのは初めてなんです。
(錦)そうか。
タイミングとか難しいからね。
(大)最初、訳分からなかったです。
(錦)『West Side Story』のダンスは
バレエがベースになってるから、
俺たちも最初は出来なかった。
(大)そうだったんですか?
(錦)ジャズは踊っててもクラッシックは
やってなかったから。
(大)僕は、ヒップホップが最初で
それからジャズだったんですが、
クラッシックはやってなかったんです。
初めての経験で大変だけど、
踊りが大好きなので、新しいダンスを
踊れるのが、とても楽しいです!
(錦)俺もシンドイと言いながらも、
あの有名なダンス・ナンバーを踊れて、
嬉しかったもん。
(大)僕、錦織さんのダンスが
すごい好きなんです。
(錦)そうなの?
(大)なんで、あんなに綺麗なターンが
出来るんだろう?と思って、いつも
見てます!
(錦)あはは(笑)
(大)錦織さんみたいに踊れたらいいなあ
と思っているんです。
今回も、錦織さんのリフを観て、
カッコイイなあ!と、思ってたんです。
(錦)じゃあ、リフ役で良かったんだ。
(大)嬉しかったです!
(錦)『West Side Story』を観たのは
今年の夏が初めて?
(大)映画は観たことあったんですが、
あまりよく覚えていなかったんです。
それで少年隊さんの舞台を観て、
こういう作品だったんだ…と思いました
その時、
『リフはいいなあ』って思って。
(錦)やることいっぱいあるからな。
(大)歌うし、踊るし!
不良の役はやったこと無かったし。
稽古していて、
とてもやりがいがあります。
(錦)リフはやりがいあるよ!
(大)ケガが怖いですね。
(錦)そうだね。
初めて挑戦するダンスだったから
慣れるまで大変だった。
(大)(2004年)9月くらいから、
バレエの基礎を始めて、
最初はキツかったです。
(錦)俺らもキツかった。
だから、一回、生で観たいと思って
たんだけど、こんなに早く観られるとは
思わなかった
(大)プレッシャーです。
(錦)リフの役が?
(大)錦織さんが演った役をやることが。
(錦)自分の思った“リフ”を
演ればいいんだよ。
どんなふうに演じようと思ってる?
(大)リーダーシップをとる役なんです
けど、すごく可愛らしさも感じます。
ガッツリ突っ張ってんだけど、
バカなところもあって。
でも、リフには常にあせりがあるし、
可哀相なヤツだなって思いました。
(錦)どんなところが?
(大)家族に恵まれてないし、
親友のトニーにも離れて行ってしまうし
最後は刺されちゃって切ないですよね。
(錦)リフは本当に可哀相なところが
あるんだけど、
可哀相に演じないほうがいい。
(大)難しいですね。
考えすぎると分からなくなってしまう。
◆◆◆
つづく・・・
(今回は絶対最後まで書きます!)
うーん!カッコ良♪
・・・
智くんは、
お母さんがジャズダンスの先生だから
物心つくかつかないかの頃から
ダンスが身近にあったんですよね
お母さんと遊んでる感覚かな?
最高に幸せな時間=ダンスなのかも
そして、ずーっと家の中にあった洋楽と
ドラマーのお父さんが刻むリズムの中で
のびのび育てられて
家で流れてたミュージックビデオの
マイケルジャクソン等々の
ダンスを完コピして、
ご両親が喜んでくれるのが嬉しかった
それが、
ダンスを人に観てもらう最初
だった…っていう智少年にとって
“踊る”っていうことは、もう
息をすることとおんなじで
大好きでたまんない大事なものだから
完璧に、自由自在に踊りたい
練習 = 自由
この智くんの言葉も感動したなぁ
練習すればするだけ
自由自在に踊れるようになる
そうしないと
怖くて本番に挑めない。
とことん自分に対するハードルが高くて
でも、ストイックは他人に見せない
努力なんてしてないよ
って顔で、すっと踊る。
頑固で、自分の美学をきっちり持った
カッコイイやつなんですよ!ほんとに。
にっくったらしいなあ、もお←
ゆっくり考えて、出す答えの先に、
選択肢として、ダンス・歌があること
それを信じて、じっと待ってます。
(´・∀・`)ずーっと思っててね!
お休み中も、ひとりコンサートして
体型を保っておくから。
って、今の世界に戻る気が
1ミリも無かったら言わないですもんね!

では!今日も嵐さんたちにとって
みなさまにとって、
笑顔いっぱいでありますように
そして、絶対!無事で!!!!!
ばんさんの解説第2弾は金曜よる10時!
◆◆◆◆◆
2020.4.18 11:00より期間限定公開第2弾!
「ARASHI アラフェス
NATIONAL STADIUM 2012」
Youtube 嵐 公式チャンネル
https://www.youtube.com/ARASHI_5_official
◆◆◆◆◆
(´・∀・`)みんなもやってね!
◆◆◆◆◆
口角上げて↑
口をヘの字にしてると
どんどん大事なものが
こぼれちゃう!
智くんがビジュアルと体型を
キープしてくれてる間!
ファンが老けちゃ、
笑顔で「おかえり!」って
言えないから
・・・休止後も、
ずっと僕のこと想っていてね
これからも僕の面倒みててください。
最高の愛をありがとう!智くん
智くんへの想いの分!
健康第一で
ビジュもできる範囲で←
磨きつづけよう!
◆◆◆◆◆
なんでも運命ですよ、
出会いも運命だし。
だから、
すべてに意味があるなぁとは
思いますわね、ん~
だからね、みなさんね♪
意味が無い1日は、
絶対に無いのでね。
今日も1日、すがすがしく
過ごしてください
大野智
(2014/4/22 ARASHI DISCOVERY)

◆◆◆◆◆
◆◆◆
この記事は、Chakoが書いています。
blogタイトルは
大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ です。
タイトルが違う場合は、丸ごとコピペ
された記事なのでご注意ください。
元記事でぜひ一緒に応援しましょう!
お待ちしてます。。
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/
◆◆◆◆◆