こんばんは。
今日もマリーさんとグッタリ。
いい休日でした。
昨日、本を紹介する新しいコーナーを設けたと言ったものの、
実際に紹介した本、『7つの習慣』をここ最近読み返してないことに気付いた。
ある程度、本を読む人なら多くが知っている、王道中の王道の名著である。
いい機会だったので、今日改めてもう一度読み直してみた。
これまでも部分部分でページを開いていたものの、
ちゃんと読み返すのは久しぶりだった。
すると、
今の自分の性質に当てはまる事柄が多く登場した。
・極めて前向きな性格
・物事を360°から眺めようとする性格
・主にネガティブ発言ではなくバカポジティブな発言をする性格
・いかなる困難をも成長の糧と捉え歓迎したがる性格
・Win-Winを過剰に意識する性格
・メディアの情報をまずは疑う性格
これらはすべてこの本に書いてあった。
僕の原点はこの本にあるような気がした。
まだ読んだことのない人はぜひ↓↓↓
日常でパラダイムシフトを起こすワクワク感を楽しんで下さい。
7つの習慣―成功には原則があった! (CD付)/スティーブン R.コヴィー

¥2,310
Amazon.co.jp
今日もマリーさんとグッタリ。
いい休日でした。
昨日、本を紹介する新しいコーナーを設けたと言ったものの、
実際に紹介した本、『7つの習慣』をここ最近読み返してないことに気付いた。
ある程度、本を読む人なら多くが知っている、王道中の王道の名著である。
いい機会だったので、今日改めてもう一度読み直してみた。
これまでも部分部分でページを開いていたものの、
ちゃんと読み返すのは久しぶりだった。
すると、
今の自分の性質に当てはまる事柄が多く登場した。
・極めて前向きな性格
・物事を360°から眺めようとする性格
・主にネガティブ発言ではなくバカポジティブな発言をする性格
・いかなる困難をも成長の糧と捉え歓迎したがる性格
・Win-Winを過剰に意識する性格
・メディアの情報をまずは疑う性格
これらはすべてこの本に書いてあった。
僕の原点はこの本にあるような気がした。
まだ読んだことのない人はぜひ↓↓↓
日常でパラダイムシフトを起こすワクワク感を楽しんで下さい。
7つの習慣―成功には原則があった! (CD付)/スティーブン R.コヴィー

¥2,310
Amazon.co.jp