おはようございます。
朝起きて、リビングにいくと、
親父がWii Sports Resortでゴルフをやっていました。
相当ハマッているみたいで、よかったよかった。
ラジオで聞いたのですが、
人生には4回、貯蓄しやすい時期があるそうです。
①独身時代。
②結婚し夫婦二人での生活時代。
③下の子供が大学を卒業するまで。
④子育てを終え、子供が独立した後。
今、僕は①の立場にいるわけですが、
高校時代、野球部を引退してバイトを始めたころに比べて、
今の方が貯蓄しにくい気がする。
使う金額が大きくなってことや
今は自分の時間がだいぶ自由であることも原因の一つでしょうか。
就職活動というのも少なからず関係している気がしなくもない。
では、僕の貯蓄しやすい時期はイツクル?
貯蓄に関しても、ちょっと真剣に見直して考えないといかんすね。