マイホーム計画中のさしとです。



その壱、その弐ではファースの家のしくみについて説明した

 
その参ではファースの家の性能について書いてみる





1.調湿機能をもったシリカゲル
 梅雨時期には湿度が高くなり、冬季には湿度が低くなるが、
 ファース専用のシリカゲルでは、ある一定(50%)の湿度で飽和水蒸気量を吸収、放出し、湿度調整をするとのこと

 梅雨時期には、湿度を吸収(50%程度を超える場合)
 冬季には、湿度を放出(50%程度を下まわる場合)

 
 + 防臭効果もあるとのこと






2.吹付断熱材の予備耐震性
 吹付断熱材を施すが、吹き付けて硬化すると固まる
 →ファース断熱材の落下試験動画がある
 →壁床下は30mm吹付
 →屋根裏は90mm吹付









所見
 除湿材として炭などで吸収する製品はよく見るが、一定の湿度になると吸収、放出する製品は聞いたことがない
 ホントかどうかは分からないが、マイホームに採用した場合は実際モニタリングしてみたいものだ
 

 一般の吹付断熱材も硬化するため、比較検討できればと思う
 吹付断熱材は木造の柱、梁、筋交いまたは構造用合板に吹付るため、構造躯体と一体となる
 一体となり地震に対して挙動するため、少なからず耐震性は予備的に増すとも考えることができる


















最近買ったシャワーヘッド

 1.調節可能であり、マイクロバブルと普通シャワーと分けることができて使いやすい
 2.節水のため購入したが、まだ効果は不明
 3.マイクロバブル使用時シャワーを持って洗う人は○だが、シャワーを掛けて使う人は✖️
  マイクロバブルのミストが体に当たる前に冷えて冷たい
 4.普通シャワー使用感は圧は若干落ちるが、不規則感のある水流であるため、圧があるように感じる→問題ない(節水になってる?)