どうも


運動会の翌日で末息子は代休だったので

こじつけて私も午後から有休もらってました

ちゃっかりまめ母さんです。


てなわけで、早速午後から住宅供給公社に

電話をかけてエアコン設置に関して問い合わせしました。


結果

エアコン専用コンセントの配線工事は大丈夫でした。だよね…法的にエアコン設置に必須とされている事を県が運営してる公社でダメと言える訳ないよね…


ただ、やっぱり県営住宅なので

退去時に現状回復で出ていく事を前提に

取付けたエアコンはもちろんの事

今回臨時で増やす配線も取り外して退去しなければなりません。

そしてその配線を固定する金具も出来るだけ上手に壁や柱を傷付けないように工事してもらって下さいと言われました。


まぁ壁や柱に傷を付けたら退去時にそのお金を払うのは私なんですけどね…ぼけーぼけーぼけー








何はともあれ配線工事ができるとなれば

今日の午後休を使わない手はありません


私はお昼を食べたら即効昨日の店に行って

エアコンを購入しましたよ!


1番安いエアコン買ったけどね…
配線工事がいるからこうなりました。
あと、うち5階なんで配送料もかかってます。

まぁ、これは仕方ない出費だと思ってます。

5階建ての5階の部屋の真夏を考えたら死ぬ!
熱中症になるくらいならエアコン付ける!
寒いのはなんとかなっても暑いのは耐えられない!








そんな私に吉報が届きました。

救いの神現る!

ありがとうございます。感謝しかない!



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット