こんばんわ!

うちの末息子が通う保育園は
学童保育もやっていて
その保育園に通っている子供達の半数位は
小学生になってもそのまま、その学童保育へ通います。

もちろんうちもその一人で
学童にやるつもりなんですが、

…またまたお金の話になりますがキョロキョロ

現在、母子家庭という事と収入から計算されるのでしょうが保育料は無料です。雑費は払ってますが

しかし、学童保育となると話は別で
キチンと料金が発生します。

以前ネットで調べて見ましたが
長崎市で学童保育の利用料の補助は
どこを探してもみつけられませんでした。

だから、学童保育の利用料を家計の計算に入れないとなとは思っていたのですが…


でもね!なんと保育園の主任先生から聞いた話によると
私が何度検索しても見つけられなかった
学童保育の利用料金の助成があるみたいなんです。

ただ、手続きが11月らしく
それまでは当たり前に料金がかかるらしいのですが、申請が下りれば返金があるそうで…

先生によると、月に4000円くらいの補助が
あるそうなんです。
良かった照れ本当に助かります星カラフル


そしてちょっとまた別の話になりますが


私の職場の人は、今度息子さんが中学生になるらしく、先日説明会で
物品購入に、制服、カバンもろもろに
60000~70000円はかかると聞いてきたらしく頭を悩ませていました。

彼女は旦那さんと別居中で経済状況は
うちとたいして変わりません給料とか…

家は、持家で家賃がかからないのと
旦那さんから一応婚姻費用みたいなのを
もらっているので私よりは余裕があるかも知れませんが、まだ離婚している訳ではないので
児童扶養手当ももらえないし、就学援助も今のところ受けていません。

それを考えると、やっぱり私とトントンなのかも…

そんな貧乏な私達に70000円の出費は
確かに痛いですよね。

私は娘の中学校入学の時には
母や兄がくれた御祝いに大分助けられました。
母や兄も私の経済状況は承知しているので
御祝いも多めにくれたように思います。

それとうちの場合は長男のお下がりを使えたのがあったので


私が何とかなったので
きっと彼女も何とかなると信じてますが

とりあえず旦那さんに費用の書いたプリントの写メだけ送ったみたいです。笑

後の頼みは
おじいちゃんとおばあちゃんですね!

がんばれ!

うちも末息子は新一年生桜学校ランドセル
私も頑張ろう!筋肉プンプン炎