【再開2日目レポ】ザンビーニの新メニューとスーベニア | HAHA OTA ☆ ディズニー

HAHA OTA ☆ ディズニー

元々パークに通い始めた2015年頃から好きだったディズニーバウンドが、2020年のクリスマス頃よりハマりだしたフレキシブルな撮影により、一層拍車がかかってます♪︎(* ̄ω ̄)v


こんにちは(*´◒`*)

いつもご訪問ありがとうございます♡


今回のレポは2日目のシーで食べた新メニューと、ゲットしたスーベニア類ですウインク



シーにインして、最初に訪れたレストランは、《ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ》でした。


時間は10時を過ぎたころ。


この日、朝ごはんとしては、6時頃に二人で菓子パンを半分こと、お菓子をひとつ食べただけだったので、すでにお腹は空いていました。



こちら、最後に来たのはいつだったかな〜〜キョロキョロ

久しぶり(閉園期間を抜かしても)だったような気がします…


こちらのレストランで、スーベニアがいくつかゲット出来る…と、サイトで見ていましたので、


そのお目当のモノがショーケースに飾られているのを見て、ワクワクしましたお願い

イースターのランチケースだ❣️ラブ

こっちにはピヨのスリーブとか、プレートとか、カップとか…

プレートは去年はメラミン製でがっかりしたの(^_^;)
やっぱ陶器のが全然良いもの。


近くのキャストさんに聞いたら、「今年は陶器ですよ(*^^*)」と教えてくれたので、購入決定❣️


グミケースは別に…(⌒-⌒; )

ストローは欲しい💖


…えーと、スリーブとストローが欲しかったら、ドリンクは2個買わなきゃねσ(^_^;)



幸い、ランチケースは、メイン一つに付けられたので、セットメニューが対象のレストランじゃなくて良かったε-(´∀`; )

サブメニューは要らないのでね。


私は7/1日から発売された、


(公式よりお借りしました)
スパゲッティ、アサリのトマトソースにしました。


momoちゃんと別々のレジに並んだのだけど、私の並んだレジのキャストさんから

「こちらのお店では、スーベニアのプレートとカップのお取り扱いは、無いです…」って言われてしまって。


結局、勘違いされてて、有ったんですけど(だってショーケースに笑い泣き)、もう、お会計が済んでたし、他のレストランでも置いてあったし、後でおやつとして食べればいいか〜って。


私はこちらの通り、パスタとドリンク2個(烏龍茶とアップルティーソーダ)になりまして、
ランチケース・スリーブ・ストローをゲットしましたチョキ



前日から発売のパスタは、アサリもいっぱい、トマトソースは濃厚で、そこに水菜とバジルソースも合わさっていましたので、濃厚とサッパリのバランスも良く、美味しくいただけました照れ


ホント、もう一度言いますが、単品メニューにスーベニア付けていただけるのサイコーです爆笑


まだ開けてないけど、スクエアタイプのランチケースは毎回使い勝手が良くて、保存用にしないでしっかり使っています。
こちらも使うのが楽しみ♡


(公式よりお借りしました)
好みの色バランスです❤️


(公式よりお借りしました)
うさピヨのスリーブは、実用品というより、保存用・もしくはリメイク用ウインク


そして、ケース付きのストローは、


(公式よりお借りしました)
太めのストローで、ブラシも付いてて良いですよねおねがい


紙ストローを使われるレストランが増えていて、紙製だとすぐフニャフニャになってしまうので、マイストローを持ち歩くのって良いと思います。



momoちゃんは「次はいつ来れるか分からないから…」って、プレートとカップも付けていたけど。




後から

(私も、レジ2回打ってもらえば良かった〜💧)

と思ったのでした( ;∀;)←とんでもない時間に食べるハメに笑い泣き