8/15のインレポ①〜修行!\\\\٩( 'ω' )و ////〜 | HAHA OTA ☆ ディズニー

HAHA OTA ☆ ディズニー

元々パークに通い始めた2015年頃から好きだったディズニーバウンドが、2020年のクリスマス頃よりハマりだしたフレキシブルな撮影により、一層拍車がかかってます♪︎(* ̄ω ̄)v


こんにちは (๑・̑◡・̑๑)

いつもご訪問ありがとうございます♡



6連休が終わり、本日から出勤です。

昨日は、少し体力を温存してアウトしたので、良かったかも。



では、昨日の一日を簡易レポで c(´∀`)ノ



朝7時過ぎにシーに着いたけど、(ひえ〜〜💦)って言ってしまうくらい長蛇の列 ((((;゚Д゚)))))))


年パス除外日明けのお盆休み期間だから、当然といえば当然のこと笑い泣き


ゲートをくぐれたのは8:15くらいで、もちろんソアリンのファストパスは発券終了でしたチーン


プラザグリに並んだら、「始まってから約20分待ちです」と言われて整列券を受け取りました。


見たところ、もう少し早く順番が来そうだったけど…


それからしばらくソアリンのファストパスのキャンセルが出ないか、見てましたが、一回「出た!」と思ったら、すぐに拾われて、(今日は何百人もそうやってるはずだから無理でしょう)と諦めました (^_^;)


その場で今度はショー抽選。

BBラス回も、ソンミラも外れてチーン…笑い泣き



8:40〜のプラザグリ。
私の番が来たのは、やっぱり10分後でした。

グリの様子が直前まで見えないので、マキマキくんかアッサリくんか…って思ってたけど、
直前のゲストさんのグリも、楽しく可愛くホッとした〜〜デレデレ
「ミッキー、おはよう❣️」

荷物を置いてから、以前当選したショーの当たり券の裏にサインをお願いしました。

あれニヤニヤ以来、初でしたが、『使用済み』であることをお話しし、キャプさんからもう一度「終わってる物ですよね」と確認され、雰囲気的にちゃんと全体に伝わってることを感じました。

昨日は、3回お願いしましたが、統一されていました。

この時のディレくん、優しくて可愛くて、ドキドキなご挨拶でした(//∇//)



この後は、奥地まで行く時間が無く、ランドに移動。


実は、二日前の早朝、ランチルアウの10時のキャンセル拾いが出来ていました♡


受け付けで座席券を受け取って、近くに遊びに来ていたモンキーちゃんとお話が出来ましたおねがい
大きいミッキー!…って照れ

ほんとに小さいモンキーちゃんと、貴重なフリグリが出来ました。


もう少し待てばルアウに入れるのに、暑さに耐えきれずに、
イチゴミルクのシェイブアイスを食べました爆笑

涼しくなって、ジャンカニへ…


待ち列を見たら、両方とも10分ほどで入れそうだったので、『丸太飛ばし』の方に並びました。

ミッキーのチャームが欲しかったのですが、ドナデジちゃんのぬいぐるみも可愛かったので、一応頑張ってみますニヤリ


1回500円で、4回のチャンス。

最後の1投で、入りました❣️(*゚∀゚*)

王様ドナちゃん、ゲットォォ〜〜💕


時間ちょうどになり、ランチルアウへ。
まあ、S席でも後ろの方でしたけど、センター寄りだったので良かったです。

グリーティングタイムまでは、幹くんを向かい側に座らせていました。


ショーが始まり、


グリーティングタイムになりました。
この時から、幹くんは空いていた隣のお席へ…

そして、キャラさんがご挨拶に来てくれたときに、抱っこして一緒に撮ってもらいました。


ミッキーが来てくれたときに、幹くんに反応してくれたのが嬉しかったです照れ

おソロコスで撮れたのも幸せラブ

順不同なショータイムのお写真をペタペタします。








デールだけ正面の撮れてなかったショック


ランドのショー抽選も(ジャンピン以外)全て外れて、シーに戻ります。

BB初回がまもなく開場。


この時、魔が差しました真顔



抽選してなかった【ゲットウェット】
3ステなら、まだ抽選可能。


去年、最初で最後の海賊修行と思って、一度だけ参加して満足したので、今年はいいや〜〜と思ってて笑い泣き


でも、もし当たったら、【オーサマー!】用の濡れ対策はあるので…


したら、


当たっちゃった おいで笑い泣き

…早い番号じゃないから、そんなに濡れない、かも…


BB初回は、2階の定番席から楽しみました。


海賊修行までにまだ時間があるのでトレイルへ。
トレミキくん、50分の待ち時間表示。


実際には65分待ちました。
列を見たら、そのくらいかな〜〜と思ってたから。

このとき会えたトレミキくん、
めちゃくちゃ素敵なグリーティングをしてくれたんです( ;∀;)


もう受付が始まっている【ゲットウェット】に急ぎます。


ミキ広に着くと、まもなく私の番号の呼び出しになる頃でした。


53番は、やっぱり最後の方でした。


45リットルのゴミ袋を何枚か持っていたので、上の左側が幹くんとドナちゃん。
上の右側がリュックとサブバッグ。

下の写真が、レインコートと靴に被せたゴミ袋でガードした私滝汗

当選エリアの一番後ろから前を見ると、こんな感じ。

海賊たちがやって来て、みんなに覚悟を聞きます。
「ヨーホー❗️」
私の後ろは、通路を挟んで自由エリアになっていました。
振り向くと、ここにも海賊たちが来ていました。

修行は、とんでもなく過酷でゲロー、後ろだから安心は思い違いでした。

放水の大サービス❗️

顔にも直撃で、凄いことになったと思う笑い泣き

靴にカバーしたのは正解でした。


でも、みんなで盛り上がって楽しかったのは事実です。


ミキ広の端っこで濡れた物を片付けて、

アプリでした抽選を、紙チケットにしてもらいましたおねがい


ガードしきれなかった部分がぐしょ濡れのままトレイルへ…
トレミキくんの待ち時間は60分で、
実際にもそのくらいで会えました。

さっき会ったミッキーとは違う心のミッキーでしたが、すごく男らしくて悲鳴もんでしたラブ


トレミキループも出来たけど、
ドナちゃんの待ち時間が短くて、ドナちゃんに並びました。


30分待ちだったのに、15分で会えました❗️
もちろん幹くんはバッグの中でお留守番で、ジャンカニでゲットしたドナちゃんを連れてです。

初めて当たった【オーサマー!】のチケットにサインしてもらいました。
先月のですウインク

いろいろ笑ったグリーティングでした爆笑



BBラス回に並びに行きます。


この日はたびたび雨が降って、風も湿気を含んで気持ち悪かったです。

長めの待ち時間だったので、並ぶ前にデリで夕食を買ってきました。

(お写真お借りしました)

デリのスペシャルセット、竹墨?の黒いパンに、たっぷりの具が挟まれていましたが、ボリュームの割にはレモンマリネでサッパリと食べられました。


開場されて座れたのは、ギリHブロックでした。


黒タキくんが、カテコの幕が閉まる直前に、スティックの先で描いたハートに、思い出してしまいました…



まだ、心の多くの部分に、います。


リゾラの一日券を買ってあって、BBの後はミトミに行くつもりだったけど、素敵なミッキーとのグリーティングを3回も出来たし、すごく嫌な風が吹いていたのと、いろいろ思うところもあって、いつもよりも早くアウトしました。