だからか~!がこだまする、サードメディスン基礎講座2日目 | 初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

私の答えは私の鼻が知っている!
嗅覚反応分析士シニアトレーナー
(嗅覚反応分析士 入門基礎応用講座認定校)
ナードジャパン認定アロマインストラクター
(アロマアドバイザー資格認定校)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
(アロマ検定教室経験あり)

昨日のサードメディスン基礎講座は初受講のかたと再受講のかたが一緒に受講。

 

しかもこの二人、お知り合い。

顔出しの写真しかとってなかった、そして私加工とかできないからボトルで滝汗

 

合間合間で

 

だからか~!

 

だからか~!!

 

だからか~!!!

 

という、納得の声が漏れるもれるデレデレ

 

フェイスブックでシェアできなかったので、感想をこちらで一部シェアさせていただきます。

 

初受講のYさんの感想はこちら

『★サードメディスン基礎講座2回目。知れば知るほど素晴らしく私の探求心をくすぐるツール。

(★嗅覚で心と体を読み解く「自分にあったよりよい選択」を体質分析と化学的・統計的手法により提案) 

 

世の中に溢れる健康情報には必ず「効き目に個人差があります」って注意書きがあるのは人それぞれ「今の状態が違うから」って事がよく分かる

 

今回のお勉強では私が消化器系が弱いことや、窓を開けるとご近所さん宅から香ってくる柔軟剤臭が不快なこと・・・様々な理由に合点が行きました! お勉強中はなるほどーそう言う事かぁ~!!の連続。

 

心身共に健やかである事を目指し「自分にあった」ライフスタイルを探る。より個々が大切にされる時代ですね

 父と母にもやってあげよー。

 

それともう一つ。自分で自覚している自分ってほんと思い込みが大きくて、勝手に自分をその枠に入れて窮屈にしているなぁ~と感じた。』

 

納得度と文章力、すごっポーン

 

再受講のCさんの1日目の感想はこちら

『今日は石川町へ!
みどりさんの声、懐かしいなぁとか考えてる場合ではない

改めてサードメディスン面白いなぁと。再受講して良かった!

自分を責めるのではなく、左下伸ばす事を考えよう

ゆとりができた今、改めて学べるチャンスをいただけたみどりさんに感謝です

 

2日目の感想はこちら

ガーン!忘れちゃってたよ

だったり、比べてみて気づく面白さだったり

 

今日も楽しかったです。ありがとうございました

誰かと一緒に受けると、更に気づきがあり面白いですね

 

ええ、ええ、忘れても使わなくてもまた思い出せば、また始めればいいですよウインク

 

知っていれば何度でもはじめられますのでね、まずは使い方を知ってくださいな

ドキドキ

 

サードメディスンチェックができるようになる講座です、一部日程変更あります。

 

 

283753_23795200_865278480315337_7097827895333256391_n
本日〆切   

 

 

290186_23795200_865278480315337_7097827895333256391_n
〆切まであと12日  

 

 

 

284726_23795200_865278480315337_7097827895333256391_n
〆切まであと16日