好きな深夜番組は? ブログネタ:好きな深夜番組は? 参加中
本文はここから




笑劇!ワンフレーズ   と    あらびき団   です。




わかる人だけわかってくれ!!!






っちゅーことで、TV繋がりのお話。


タモリのジャポニカロゴスの番組

『いいまつがい』に投稿しようか迷った話。(文才がないので止めました。ってか、よみまつがいか・・・)





バリバリの営業会社に勤めている時の事です。


歳は25歳の頃なので今から2~3年前の話ですね。






・・・嘘です。

7年前のお話です。(凹)



お客様の所有権解除手続きをするため、私は104を使って所有権先の会社の電話番号を調べようとしてました。


その調べたかった会社の住所



「東京都千代田区麹町」








いつもの流れで電話しました。


「一件お願いしまーす!」




「どうぞ」




「東京都~」




「東京都(復唱)」




「千代田区~」




「千代田区(復唱)」




「めんちょう~」




「めん・・・はぃ???」



「めんちょう~」




「・・・・・・もう一度よろしいですか?」




「め・ん・ち・ょ・う!!!」




「めんちょうでは登録が無い様なんですが・・・」






(そんなことあるかい!!ここに書いてあんだよ!!)



「あの~、ラーメンの“めん”の字なんですが!!」






「めん・・・」






「う~ん・・・あ!そーめんの“めん”でも良いんですが!!!」








「あの・・それって“こうじまち”の事ですか?」








「ちーがーいーまーすーーー!!!"めん”ですっ!“めんっっっ”」
(キィーーーー!!!)








「“こうじまち”でしたらお届けがあるんですが・・・」














「めーんーちーょーうーでーすー!め・ん・ち・ょ・う!!!!!」







だいぶ長い間このやり取りが続けられた。






そして、折れた104のお姉さんが放った言葉






「じゃあもう“めんちょう”でいいです!ご案内いたします!!」




そしてプツッっとガイダンスに切り変わった。




「ゼロ・サン・・・」








ガチャ・・・。

電話番号を控え、腑に落ちない私はぷんすか怒っていた。


「なんだ!今のーーー!!むきぃー!!!」




店長・副店長・スタッフが聞いてきた。


「どうしたの?サヤカさん」




「今ね!!!あのね!!!うんとね!!!・・・・」


かくかくしかじか・・・!!!


ぷんすか!ぷんぷん!!





一生懸命説明すると・・・


店長「サヤカさん・・・マジで???」  ガクッ


「マジっすよ!!あの104の人めぇ~!!」


副店長「で?結局どうやって教えてくれたの?」  クックック・・・


「なんかぁー!『じゃあもう“めんちょう”でいいです!』って言われたの!!!」




「サヤカさん・・、それ“こうじまち”って読むんだよ・・・」




「・・・うそ?」




「あーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーーー」


スタッフ「や・・ヤバイっすよ。サヤカさん・・・」


「・・・・・」




「あーっひゃっひゃっひゃーヒィーヒィーーーーー!!!」


副店長は、腹を抱えながら床をゴロゴロ転がっていました。


「ひゃーっひゃっひゃっひゃーーーさすが、サヤカさんだー!あーっひゃっひゃっひゃー」













「麹町」


○ こうじまち

× めんちょう



ちなみに


「こうじ」  =   麹


「めん」  =   麺












      default jpg


勉強になりましたね。(知ってるよ)














皆さんは、こんな まつがい ありませんか?







         6c07b245.jpg


ぴひゃー!!!!!!