大都市・東京のド真ん中を走った東京マラソン2007。雨降りや第1回開催ということを考えたらかなりの盛り上がりだったと思う。と言って見に行ったわけではないけれど。

本当であれば、普段は歩行なんて考えられない交通量の多い道路を通行止めにして行うアジア最大のマラソンなんで見たり参加したりしたかったのだけど仕事だったので録画を見てました。

残念なのは公式マラソンの選抜も兼ねてたためかテレビの中継は市民に焦点はあたらず先頭集団ばかりで面白みにかけたこと。

それに比べて今朝のとくだねでは市民にスポットをあてて、42.195Kmを完走したら婚約を切り出す予定の青年や、まだ授乳が必要な赤ちゃんをもったお母さんが走ってたり知らないランナーにも差し入れや応援をする人情的な一面が映ってたり、救助隊はチャリンコで急行するとか医師も走ってたりとか裏方もなかなか面白く映ってた。次回大会は日本テレビが放送すると思うけど市民マラソンならではのバラエティ面もおさえてもらえたらなぁと思う。

走ってみたいな…