パンケーキデー兼ひな祭りスイーツを作ったよ! | ナツの初・海外(ロンドン)暮らし☆~節約生活~

ナツの初・海外(ロンドン)暮らし☆~節約生活~

2014年11月某日、イギリス・ロンドン駐在の辞令がおりた夫に帯同して渡英しました。
「少しでも誰かの何かのお役に立てれば・・・」と思い、私の駐在生活をブログに綴ることにしました。
食の乏しいイギリスで、日々美味しい物を探しています。

イギリスには

通称"パンケーキ・デー"と呼ばれている

シュローブ・チューズデーShrove Tuesday

という行事があります。

※今年は2月28日(火)

 

イースターに連動した行事で、

「キリスト教信者が

復活祭前に行う断食期間に備えて、

戸棚にある卵や牛乳などをなくすためにパンケーキを作った」

のが始まりだと言われています。

 

 

パンケーキデーには、各スイーツ屋さんで

お得なイベント

も開催されます。

 

 

このお店はクレープ&ワッフル屋さんでして、

"パンケーキ"というメニューは無いはずなのですが・・・

恐らく"クレープ=パンケーキ"と捉えているのだと思います苦笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イギリスのパンケーキは、

日本で呼ばれているパンケーキとは違い、

※画像はお借りしました

 

クレープのように薄く、砂糖をかけて

レモンを搾ったものが主流なのですはっぎくっ

※画像はお借りしました

 

クレープより厚く、

パンケーキよりは薄いという

馴染みのない生地に、

 

イギリスで初めて食べた時の私は

「コレじゃない感」が強く、違和感がありました苦笑い

現在は「こういう食べ物」と認識できているので大丈夫です笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イベントにかこつけて

いつでもスイーツを食べたい私は、

パンケーキデーとひな祭りのお祝いとして

クレープでスイーツを作ることにしましたクレープきらきら

 

パンケーキはたまに作るのですが、

クレープは初めて!

上手にできるかしら・・・汗

 

____________________________

 

"強力粉を使うと生地がモチモチになる"

と聞き、

前日に生地を仕込んで

ココナッツオイルで焼いてみましたAirene

 

 

まずは定番の

○チョコバナナのクレープ

 

生地はほんのり甘くてもちもちハート

 

久々過ぎるチョコバナナクレープだったので、

嬉しくて、チョコを大量にかけてしまいました苦笑い

 

でも、超美味しい爆笑Wハート

 

なんてったって、

フランスのチョコレート屋さんで有名な

きらきらVenchiのチョコクリームきらきらを使っていますもの顔えっへん

 

Venchi

Crema da spalmare al cacao e nocciole,

senza glutine spread cocoa and hazelnuts cream

350g

ロンドンのM&Sで7£くらいで購入

 

スプーンに残ったチョコを舐めると、

オイリーなこってりチョコの味わいの後に

ヘーゼルナッツ感が勢いよく襲ってきて、

凄~く美味しいきゃ

原材料一部抜粋

ヘーゼルナッツペースト17%、オリーブオイル17%、ココアパウダー13%

 

(太るからやっちゃいけないけど、)

このクリームのみを何回も口に運びたくなりました汗

 

チョコ、大量ぷ

 

クレープの中には

Green & Blackのバーボンバニラアイス

バナナが入っていますバナナ

 

王道の組み合わせはやっぱり美味しいハートハートハート

生クリームよりアイスの方が好きなので、今回は生クリーム無しで。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

○バナナとマンゴーヨーグルトのクレープ

 

バナナを乗せて、

市販のマンゴー&バニラヨーグルトをかけただけです。

 

今回の中で一番ヘルシー♪

 

優しい甘さで美味しいけど、

スイーツクレープとしては甘さが少し足りなかったかな?苦笑い

今思えば、ハチミツかければよかったな~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

○アップルシナモンのクレープ

 

前日にシナモンたっぷりのりんご煮を作り、

バニラアイスをクレープで包んでりんご煮を乗せ、

ハチミツをかけましたリンゴはちみつ

 

これは想像以上に美味しかった~爆笑Wハート

 

りんごが少しだけシャキシャキ感が残っていて、

シナモンがしっかり効いています。

それがバニラアイスのクレープと

合う~~~♪

 

夫も私も、

これが一番好きな味でした花

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

○クランベリーコンポートとバニラのクレープ

 

何かをスーパーで買った時に使わずにいた

クランベリーコンポートを、バニラクレープにかけてみました。

 

甘酸っぱくて美味しい~きゃ

 

あれ?これ、何かに似てるな・・・

 

あ!

日本のクレープアイスだ!!

※画像はお借りしました

 

 

日本にいた頃はこういったクレープアイスが大好きで、

よく食べていたんです。

懐かしい~もんじゃ花

 

____________________________

 

焼き方が下手くそで、生地が厚くなっちゃったり

盛り付けセンスもアレだけど笑

久々にクレープをい~っぱい食べることができて

幸せでしたハートハートハート