*妊活経緯*
    2018.10  妊活開始
    2018.11  化学流産
    2019.01  通院開始
    2019.11  転院

    2020.02  初・採卵
    2020.03  初・移植
    2020.04  第一子出産

    2021.10  2人目妊活開始
    2022.01  凍結胚移植
    2022.02  妊娠判定陽性
    2022.03  クリニック卒業
            2022.10  2人目出産予定



1人目はコロナ禍に
都内大学病院で出産しました。


そこの病院、
私が妊娠中にまぁ色々とニュースになりまして。
ボーナスなし、看護師大量退職、学費大幅値上げ等々…


もう通い始めた後だったし
全く不安がなかったかと聞かれれば
少しはありましたが…


でも現場の先生も看護師さんも皆
一生懸命で良い人だったので
産むときに不安はなかったし
あそこで産んで良かったなと思ってます。


ネットではなかなか口コミがなかったりするので、私が感じた感想を改めて書いてみようかと。


ちなみに2人目はここではないです。
立会分娩が再開されていないようなので
別のところにしました。
子供は2人と決めているので、最後となる2人目は立会したいなぁと思い。



*妊婦検診*
◆待ち時間
 基本的に完全予約制で待ち時間は長くないです。だいたい30分あるかないかくらい。
私が午前中の早めの時間で予約取ってたのもあるかもですが。
でもたまーにものすごく待たされる時もありました。

あと採血があると朝イチの採血は30分以上待たされることも。
産婦人科とは別に採血室があるのですが、地下なのでスマホの電波も入りにくく暇でした。

あと地味に辛いのが会計。昼前は1階の会計が長蛇の列になります。が、順番が来ればそのあとはすぐ支払いになるのでましかも。
(今の病院は会計受付で並び、さらにそのあと会計計算が長いので30分以上待つことも。あそこはまだ全然早かったと改めて感じてます)


◆担当医
 基本的に担当医制で毎回同じ先生でした。これはメリットもデメリットもあると思います。
私の担当は男性の若めの先生でした。経腹エコーのときは先生だけですが、経膣のときは必ず助産師さん呼んでいました。男性の先生だからか、女性の先生でもそうなのかは分かりませんが。



◆助産師さん
 毎回診察前に助産師さんとの話があります。皆さん良い人たちで話しやすくて色々聞けました。初産でわからないことだらけだったので、これはすごく頼もしかったです。
大学病院なのでよく学生さんが見学に来てました。(もちろん先に見学して大丈夫か聞かれます)



◆セミオープン
 私は特に聞かれることもなくそのままここで妊婦検診が続きましたが、家が遠い等で希望すればセミオープンもできるみたいです。


◆施設
外来棟は新しいので、めちゃくちゃ綺麗です。1階にはコンビニやタリーズがあるので便利。
ただコロナ禍で一部のレストランは閉まってました。
徒歩3分くらいの駅前にはドトールやタリーズもあるので、検査待ちで時間がかかるときはそっちで時間潰したりしてました。


◆費用
 妊婦検診は初回は自治体の券使っても2万近く自己負担あったと思います。
ただその後の妊婦検診は基本的に自己負担はなかったです。血液検査や糖負荷試験、経膣エコーあったときは数千円かかったような気がします。


◆分娩予約
 総合周産期母子医療センターだということもあると思いますが、分娩予約に制限はありませんでした。


◆付き添い
 コロナ禍だったので妊婦検診で夫の同席は不可でした。コロナに限らず、基本的に子供連れもご遠慮くださいと書いてあったと思います。



*出産*
◆入院
 無痛の場合は基本的に計画入院なのですが、私は予定日前に陣痛&破水だったので電話で指示を仰ぐことに。
荷物を持って入院病棟に向かいました。


◆スタッフ
 基本的に外来と入院ではスタッフの方が違うようでした。入院中の助産師さんたちも良い人たちで色々優しくフォローしてくれました。
(1人だけ怖い人いたけど)
退院する日に外来で担当してくれてた先生や、分娩時に担当してくれてた助産師さんが挨拶に来てくれました。


◆部屋
 大部屋は1部屋だけで、2人部屋がほとんど、1人部屋が数日です。大部屋希望でしたが空きがなく結局最後まで2人部屋でした。
大部屋は切迫等で出産前から長期で入院されている方が多いようで、相当タイミングが良くないと入れなそうです。
2人部屋でもしっかりカーテンでプライバシーは守られているし、6日間の入院では特に不便もありませんでした。
シャワー、トイレは2人部屋にはなく共同です。

◆食事
 ベッドまで持ってきてくれて1日3回です。(おやつはなし)
大学病院なので特別豪華でもない質素な見た目ですが、味はすごくおいしい!ってわけではありませんが、個人的には普通においしかったです。
産後4日目くらいにお祝い膳がありました。赤飯に天ぷら等の和食で量も多く美味しかったです。


◆施設
 外来棟と違って入院病棟はかなりボロいです。シャワーは共同ですが、換気が悪くて「使い終わったらドア開けといてください」と書いてあるくらい。
まぁちゃんと掃除はしてあるので清潔感はありますが。


◆母乳/母子同室方針
 絶対母乳というのはなく、本人の希望に沿ってくれます。私は混合希望だったので、最初からミルクと母乳で色々教えてもらえました。
また基本母子同室ではありますが、用があるときや夜ゆっくり眠りたいときは快く預かってもらえます。
夜は泣いたら連れてきてもらう、というのもできます。
退院前日に預けてゆっくり眠れたのはありがたかったです。


◆立会/面会
 通常はパートナーの立会可ですが、コロナ禍で禁止でした。
また入院中の面会も不可で、入院時は病棟の入口で看護師さんに荷物受け渡し、退院時も同じく病棟入口で対面でした。
入院中に荷物等受け取りたいものがあるときは、看護師さんが病棟入口で代わりに受け取ってくれる感じでした。



◆費用
 無痛分娩、2人部屋も込みで計85万くらいでした。私は健保から45万出たので手出し40万くらいでした。
地域によっては補助金内で収まる場所も多いので「高い!」って感じかもしれませんが、都心で大学病院で無痛分娩でこの値段は安い方です。
100万近いところが多いので…
都心で安いところは公立病院がほとんどで無痛分娩をやっていないことが多いです。
ただこの病院も財政的に色々大変なようなので今は値上がりしてるのかも。




長々書きましたが
また思い出したことがあったら追記します。


出産したのは20年秋でもう1年半近く前のことではありますが
私はここでよかったです。







めめめのmy Pick