*———————————————*
2018年10月 妊活開始
2018年11月 化学流産
2019年1月   通院開始
2019年11月 転院  
2020年2月   初・採卵
2020年3月  初・移植

陽性判定、胎嚢確認、
2回の心拍確認を経て
現在妊娠5ヶ月で
2020年11月出産予定

自己紹介と妊活経緯はこちら
*———————————————*



前回、前々回に引き続き
妊娠判明して買ったもの。
最終回でその他編。




< その他編 >

◆初めてのたまごクラブ
 定番ですね。
あまり知識がない初めての状態で、色々必要な情報が載っていて勉強になりました。

パパ向けのミニBOOKも夫に読ませました。






◆母子手帳ケース
 要らない、普通のポーチでも、なんて声もありましたが、結局買いました。

ジェラピケの母子手帳ケースデレデレ






じゃばらタイプでいっぱい入る!



母子手帳も健診票も病院の領収書、予約票も余裕で入るし、ペンも入れられる!



まだ性別が分からないので
どっちでも使えるデザインと
撥水加工?ビニール素材なので汚れにくいのがお気に入りです。





◆ミニ水筒 ポケトル
 妊娠して、とにかく喉が渇く。
でも大きいボトルって重いしな…と思ってて。

今女性に人気!とニュースでやってたのを思い出して、ポケトル買いました。






120mlなので量は多くないけど
ちょっと散歩したり、健診行く時や、移動中にちょうどいいサイズです。

何より軽いし、小さいナナメ掛けのカバンにも入る!


もう少し暑くなると足りないかもしれないけど、今はちょうどいい感じです。





ひとまずこんな感じかなぁ。




安定期迎えたら
出産に向けて必要なもの少しずつ買い揃えなきゃですね。




お金かかるなぁ、でも楽しみだなぁデレデレ