『スーパーロボット大戦GC』の私的攻略日記です(≧∇≦)ノ

 

第33話S『危機一髪!光子力研究所』

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 -エリア:光子力研究所及びその周辺-

 

*勝利条件:敵の全滅

*敗北条件:光子力研究所への敵の侵入/ビューナスAの破壊

 

【初期配置味方ユニット】

・ビューナスA(さやか)

・ボスボロット(ボス)

 

【初期配置敵ユニット】

・飛行要塞グール(あしゅら男爵)

・機械獣ガラダK7×3

・機械獣ダブラスM2×3

・機械獣ダムダムL2×3

 

初期配置の味方ユニットでは厳しすぎる状況ですが、実はビューナスAがダメージを受けると増援が現れる展開になっています。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【味方増援ユニット・1】

・グレートマジンガー(鉄也)

 

【敵増援ユニット・1】

・機械獣ガラダK7×6

・機械獣ダブラスM2×6

・機械獣ダムダムL2×6

 

*敗北条件:グレートマジンガーの破壊が追加

 

ビューナスAがダメージを受けると敵・味方の増援出現。

グレートマジンガーが研究所エリア、敵増援は初期配置の敵とほぼ同じエリアに現れます。

敵ユニットの研究所侵入阻止のためにグレートマジンガーには敵に突っ込んで行ってもらいましょう。

ユニットが改造できていれば良いですが、そうでない場合は念のため鉄壁の使用を忘れずにです。

出現位置辺りで戦っていると、ほぼ間違いなく敵に侵入されてしまいます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

~敵ユニット半数以下、もしくは4PP~

 

【味方増援ユニット・2】

・選択戦艦ユニット

・選択13ユニット

 

【敵増援ユニット・2】

・機械獣ガラダK7×4

・機械獣ダブラスM2×4

・機械獣ダムダムL2×4

 

*敗北条件:味方戦艦の破壊が追加

*敗北条件:グレートマジンガーの破壊が削除

 

4ターン目か敵ユニットが半数以下になると味方本隊と敵増援が出現。

この時グレートマジンガーは撤退します。

敵増援・2はMAPの左右に研究所を挟む形で出現します。

味方は全速で研究所に向かい、敵が侵入してこないよう研究所のエリアを味方ユニットで塞いで埋めてしまいましょう(。+・`ω・´)キリッ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【2回目以降】

 2回目以降は、初回のようなイベントはありません(。・ω・)ノ゙

 

【初期配置味方ユニット】

・選択戦艦ユニット

・選択15ユニット

 

【初期配置敵ユニット】

・機械獣ガラダK7×6

・機械獣ダブラスM2×6

・機械獣ダムダムL2×6

 

*勝利条件:敵の全滅

*敗北条件:味方戦艦の破壊

 

 2回目以降は、初期配置のユニットのみで、敵・味方ともに増援はありません。

 また、研究所に敵ユニットが侵入してもゲームオーバーにはなりませんグラサン

 純粋に資金・経験値稼ぎのステージといった感じでしょうかお金

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

サブシナリオですが、実はこのステージをプレイすると後に強化型グレートマジンガーが入手できますので、ぜひプレイしておきましょう(°∀°)b

 

ペタしてね