assetヘルパー関数を使うとどこの場所からでも相対パスが使えるようになるので便利


<link rel="icon" href="{{ asset('assets/images/logo_gmb.ico') }}">

 

書き方は "{{asset('画像までのパスを書く') }}"という書き方

 

説明
- `{{ asset(...) }}`: 

`asset` ヘルパー関数を使用して、`public` ディレクトリ内のリソースにアクセスするための指示です。


- `'assets/images/logo_gmb.ico'`: 

`public` ディレクトリ内の `assets` ディレクトリにアクセスし、その中の `images` ディレクトリにアクセスし、最終的に `logo_gmb.ico` ファイルにアクセスする指定です。

このパスは、どの階層のディレクトリにいても、`public/assets/images/logo_gmb.ico` ファイルへの正しい相対パスを生成します。

つまり、ウェブアプリケーション内のどのページからでも、この相対パスを使用してファビコンファイルにアクセスできます。