Display:flexを使いたい場合は、横並びにしたい要素のブロック要素大きな塊の要素名に対してdisplay:flexを使う

 

 

Ulは一つの塊なので、ulは一つでその中にliでリストを作成していく

 

間違って

<ul> 

    <li> </li>

</ul>

 

<ul>

   </li> </li>

</ul>

みたいな感じで作成してしまった。

 

正解は

<ul> 

    <li> </li>

   </li> </li>

</ul>

 

Ulは1個のリストにつき1つでいい。

 

 

 

画像の上にヘッダーを乗せる場合はmargin 0 autoが効かないので、postionプロパティを使って場所を整えていく

headerの親要素はbodyなので、position:relativeは使わなくてよくて、position:absoluteを使っている