自治会。なんとか引き継ぎ完了。 | ゆうきゃんの人生いろいろ…

ゆうきゃんの人生いろいろ…

運送会社でパートをしながら、家事育児に奮闘中❗
クズブラック旦那に復讐し離婚計画を水面下で実行中Ψ(`∀´)Ψケケケ

私が班長になった昨年。

前班長さんが引き継ぎのために我が家に来たのは、
昨年4月頭でした。

なので私も、引き継ぎはそれを目安にしてました。

最後に回覧板を回して、
その回覧板が戻ってきたのが先週の4月2日くらいだったため、
先週土日のどちらかで次期班長さんに引き継ぎに伺うつもりでいました。

そんな先週日曜日。

朝から外出していた私は、お昼くらいに次期班長さん宅に向かうつもりでいたんですが、

10時前くらいに帰宅すると、
インターホンが光っていました。

履歴の画像を確認すると、
「うわっガーン」思わず声が漏れてしまった(笑)

映っていたのは、次期班長さんでした。

こりゃ大変こりゃ大変と、
慌てて班長セット一式を抱えて次期班長さんのお宅へ向かいました。

「来ていただいたみたいですみません」と謝ると、

ほんとよ!引き継ぎしなきゃいけんのに!!
回覧板だって回さないけんのに!!
と、ご立腹な様子。

うわ、ちょーこえー。

(収支報告)ちゃんと書いた⁉️
私「書きました滝汗

収支報告を、班の全世帯に回覧板で回して確認してもらおうかな?とも思ったんですが、回覧板を回すと更に引き継ぎが遅くなるため、勝手に省きました(笑)

次期班長さんが、私が書いた収支報告をジーっっと見つめ、

ま、いいでしょ。
本来なら回覧板で回さないけんけど、忙しいでしょうからね。

と、なんとかOKを頂き、
最後に繰越金を確認してもらい帰ろうとしたら、

あ!そやそや!
自治会抜けるやん?
あれな、完全に抜けん方がいいわ!
と言い出しました。

「なんでですか?」

完全に抜けなければ、私らのゴミステーションにずっとゴミ捨てられるよ!
と。

でもそれは、自治会費を全く払わなくてもOKなのか?
自治会費は払うのか?
そんな中途半端なのは嫌だったため、

「結構です。完全に抜けさせて頂きます」と伝えました。

そしたらね、
それならそうと3月中に言ってもらわな!こっちは色々あるんやけん!
と、今さらごちゃごちゃ言い出しました。


ここで怯んではいけないし、
私は3月中にきちんと退会を申し出たため、
「3月入ってすぐに自治会抜けますと伝えた時点で、私は完全に自治会から籍を抜くつもりで脱会を伝えましたよ。」と反論しました。

そんな自治会費払わないけどゴミは捨てさせて!なんて言わないさ。

そしたら、
まぁ、ええわ。
お疲れさま!!
とピシャリアセアセ

「色々お世話になりました」と終わりましたが。

…なんか、後味わりぃ。

そりゃ面白くないのはわかるけどさ。

でもセッカチにもほどがあるし、
まだ自治会に入って3年目の、初めて班長をやった人に対して優しくないなぁと感じ、

改めて自治会やめて良かった~!と思いました。

次期班長さんからしたら、私の班長としての仕事ぶりは20点くらいだったのかもしれませんが、私なりに頑張った自治会班長のお仕事でした。

やっと無事に幕を閉じました‼️
あたたかいコメント、励ましのコメントありがとうございました!



余談ですが、最近裏のお宅の奥さんの姿を全く見なくなりました。
旦那さんが亡くなってから2年。
頻繁に息子さんや娘さんが来てるみたいですが、大丈夫かな。

もうお年がお年ですので、
心配だなぁとは思いながらも、
今のご時世、不用意にピンポンもできませんし、
前までは頻繁にしていたお裾分けも自粛中です。